強み発掘家養成講座で学んでいることを紹介していきたいと思います。
本日は特性について。
<特性>とは、指し示す方向。
人に興味がある人ですね。 能動的な人ですね。などなど。
強みを知るための切り口の1つとして採用します。
ジョブフィードバックシートの特性分析は、
一つ一つの文章を20項目に当てはめてみていきます。
・能動受動・自力他力・自己評価他人評価・ネガティブ表現があるかないか・予期せぬ成功の量と傾向・直感的に気になる単語などなど
一つずつ当てはめてみていきます。
ここから、
ある人は
能動的で自力で自己評価をする人で予期せぬ成功が沢山ある人。
となると、特性ではなく個別化されていきますよね。
◆強み発掘家養成講座◆
■講師:松原靖樹さん&高坂仁美さん
■受講生の皆さん
塩田 綾夏さん
強み発掘養成講座への質問&問い合わせも気軽にできます♡
第2期の先行案内予約も募集中です♡
⇒https://ameblo.jp/ym11/entry-12389898198.html
強み発掘か養成講座が気になっている方も、
そうでない方も気軽に見てみてくださいね( *´艸`)