レッスンに来る回数は何回でベスト? | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです


よく頂く質問


レッスンにはどのくらいのペース受けたら良いの


理想は
週に2.3回。
と言われてきて、聞いてきましたが。

生徒さんの様子を見てきて、
週に1回・月に2回でも、継続してきてくださっている方は、
皆さん効果がでているなと思います。



金銭的にも時間的にも
週に1回ペースぐらいが現実的に考えて
継続していきやすい回数だと思います。




なぜ週に2.3回がよい。と言われてきたか
身体になじんでいくのが早いから。
効果が早く出やすいから。



【マッスルメモリー】と言って、筋肉には
覚えてくれる機能があります。

自転車って一度乗れるようになると
乗れなくなることってそうそうないですよねはてな


早くそこへ持っていくには
初めの頃だけでも
回数来た方が早いからです。



早く身体を変えたい人は
なるべく来た方がよいよ~
てことです





実際スタジオに来て下さっている方々

■週1回グループレッスン
■月2回グループレッスン
■月3回プライベートレッスン
■週1回プライベートレッスン
■月一回プライベートレッスン+週1回グループレッスン



さまざまです


皆さんの続けられるペースで来て下さっています。


自分の身体の状態・経済的な問題・時間の問題含めて
ご自身のベストな状態で続けて頂ければ
と思っていますニコ



IMG_20150129_004519.jpg



始めにも言いましたが、

週に1回でも
月に2回でも


身体は変わっていくし、効果もでます



そのようなご相談も受けますので
お気軽にお声かけ下さい


1410613209980.jpg