☆感想レポ【ピラティスWS体験】☆ | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

千葉県香取市佐原ピラティスヨガ教室マミスタジオ主宰マミです


昨日(3月3日ひな祭りの日)

加藤由紀さんによるピラティスワークショップ
「ピラティスの基本を丁寧に、しっかり動く基礎クラス」 開催されました 14名の参加者で 皆さん 新しい身体の感覚も得られ、 新しい発見もあり 楽しんで受講していただけました。 ピラティスについてよくある質問 「ピラティスってなんですか?」 「呼吸はどのようにするのですか?」 「ピラティスのお腹の使い方は?」 などなど。 ピラティスを受講希望の方に よく聞かれる質問です。 これからの質問に対して 言葉と動きで 一つ一つわかりやすく 説明をしながらレッスンを して下さいました☆ 参加して下さった セルフケアヨガのShinobu先生が 感想記事を書いて下さったので、 掲載させて頂きます☆ ****
おはようございます音譜

昨夜は佐原マミスタジオにて、ピラティスワークショップでしたビックリマーク

昼間はいつも通り、しのぶのセルフケアヨガのクラスもありましたよニコニコ
Wで受講された方もいらっしゃいましたよ合格



{F1023AE3-BB42-45E8-A769-044C85BCF54C:01}


講師の、加藤由紀先生。

モデルのマミ先生。


タイトル通り、基礎・基本的な事を丁寧に伝えて下さり  ピラティス初心者の私にもわかりやすい内容でしたドキドキ

{24DDD2B9-6A51-4EE6-A40C-0ABEC25B35C9:01}


ユキ先生のインストラクションで

日常の中ではなかなか意識出来ない、コアな部分を丁寧にコントロールした感じニコニコ


身体はじわじわと温まり、口では表現が難しいけど  
何となく、身体が色々と整って来たような
体感がアップ



素敵な笑顔と、声で心地よい誘導に 
動きが綺麗で明確なモデルさんもいて

とても充実したWSでしたラブラブ!






ユキ先生のお話の中で、ピラティスとは?


という初歩的な問いかけがあったのですが、
人それぞれに コンディション、弱点も違うので   目的や意識する事も 人それぞれでOK!!

同じエクササイズをやっていても、見た目が違ってもOK!
うまく意識して、コントロールしていれば良いそうです。



ヨガとも通じる点ですよね目


自分と向き合う為のツール


ですね音譜




楽しい機会をありがとうございましたクラッカー
{48ADFC85-B541-4D05-BDD8-B3B43D410824:01}




しのぶ☆
***

今日から3月ですね☆
春にむけて シェイプアップしませんか?

1390571740395.jpg


マミスタジオで行っているレッスンの一覧です。
どのレッスンにいったらいいの?と迷われたらこちらもご覧下さい。


1356777329376.jpg

★ご提供中のレッスンメニューです★


チェック早く効果を出したい!!!
  本気で身体を変えたい!!!

→一番人気!!!ピラティスプライベートレッスン


チェックお友達とお話しもしながらワイワイ受けたい
 一対一だと緊張してしまう

→ピラティスグループレッスン


チェックゆっくりゆったり動かしたい

セルフケアヨガ



お申込み・お問い合わせは
facebook、アメブロ またはma3ma3studio@gmail.com




生徒さんの声も参考になさって下さいアゲ↑
50代の男性

50代女性






人気ブログランキングへ