テーマは | 大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

大人も子供も楽しく通えるダンス・ピラティススクール NY仕込みの高橋マミが教えます!

9割以上の方が身体の変化を実感、腰痛・肩凝り・ヘルニアなど改善率99%!過去5年間で2000名の生徒さんを指導♪
3年間の渡米を経てピラティス資格取得!★カラダが変わる★ピラティスヨガ教室マミスタジオのブログです

今日のプライベートレッスンのテーマは、「内腿・ハムストリング」

なかなか使いにくいこれらの筋肉。

強い筋肉といえば、これらに対しての筋肉、腿前側、外側(大腿四頭筋など)は、使われやすく発達しやすい。

両方あって、動きがスムーズになり、身体のバランス、スタイルも良くなります☆

ピラティスは、よく「普段は使わない筋肉を使いますよね」と言われます。

使っていない筋肉ではないけど、意識しにくかったり、忘れられている筋肉かもしれませんね。

それを意識しながら使えるように、神経回路も作っていきます(^O^)

自分で身体をコントロールできるようになるための訓練でもあるかもしれませんねo(^-^)o

そんな一面もあるピラティスです☆