ピラティスのプライベートレッスンに行ってきました
ピラティスは、いろいろなスタジオでグループクラスとして教えられていますが、
これは、是非!!!!プライベートで、一度は受けてみるべきものです
一人一人の身体・クセは違います。
1つの動きでも、少しの角度で、筋肉の使い方が変わってしまいます。
その時に使ってほしくない筋肉ばかりに負担がかかってしまったりすることがあります。
正確性を問われるので、
是非!!!! プライベートレッスンです。
もちろん、グループレッスンでもいいんです
ただ、上達が遅くなる。
いつまでたっても、まちがった使い方をしてしまう可能性がある。
という問題がでてきてしまいます。
毎週プライベートを受けなくても。
たまに、プライベートを受けて、疑問点など、具体的に身体を直してもらったりして、
後は、またグループレッスンを受ける・・・(^O^)/
というパターンでもいいと思います
ただ、私は、そう思います。
自分が、身体を動かしてきて、いろいろなクラスを受けてきて、思う事なので、自信をもってお伝えできます
そう、そんなこんなで・・・今日は、そのプライベートレッスンの日でした。
その方は、週に1回レッスンをしていらっしゃいます。
+(プラス)ご自分で、レッスンでやった事を、復習されたりしています。
その方のペースに合わせて、疑問点なども聞きながら進めていけるので、1対1で、集中力もいるし、疲れるとは思いますが、とても充実した、密度の濃い時間になります。
そんな生徒さんに、今日は、頂き物をしました。
「さて~これはなんでしょう?」
とだされたものは・・・
私は、わからなかったのですが・・・。
あーーーーもんど。
です。
初めてみました
その殻を
おいしかったです
オーブントースターで、少し焼いてくれて。
フライパンで、炒ってもよいとのことでした。
ごちそうさまでした
