こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は群馬県高崎市箕郷町生原にあります生原北野神社です。

菅原道真公ほか五柱。

永禄3年(年)の勧請と伝えられております。

 

富岡飯玉神社から自転車を走らせ、生原北野神社の入口までやってきました。

 

入口には社号標が建っておりました。

 

先に進むと鳥居が建っておりました。

 

鳥居の右手にはこんもりと盛り上がっておりましたが、ちょうど居合わせた地元の方によると、こちらは古墳だそうです。

 

古墳の上には小さな祠がありました。

 

ちなみに、すぐそばにある墓地の中にも古墳があります。

 

参道を進みます。

 

参道の右手に小さな祠がありました。

 

祠の手前には石橋のようなものがありました。

 

小さな祠の周りは窪んでおりました。ひょっとすると祠は池の上にあったのかな!?もしそうだとすれば、こちらは厳島神社だろう…。

 

小さな祠の左手には参道が伸びておりました。

 

先に進むと庚申塔が建っておりました。

 

参道の途中にある石段の下には亀腹らしきものがありました。鳥居が建っていたのかな!?

 

石段を上ると水盤と蛇口がありました。蛇口の取っ手をひねると手水が出てきたので、清める事が出来ました。

 

こちらは水盤の後方にありました石碑です。「志那事変 奉仕記念梅林」と書かれておりました。

 

こちらは撫で牛です。

 

こちらは杉植林記念碑です。

 

生原北野神社の拝殿です。

 

こちらは本殿(覆屋)です。

 

社殿の右手には祠や石碑、石像などが見られました。

 

境内は無人ですが、高崎市金古町にあります金古諏訪神社で御朱印を頂く事が出来ます。

 

 

 

よろしければポチっと投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング