こんにちは、ロイヤル麦茶です。

今回紹介する神社は愛知県岡崎市稲熊町森下にあります稲熊神社です。

御祭神は天照皇大神、天児屋根命、応神天皇。

創建年代は分かりませんが、延喜式神名帳に記載されている式内社で、三河国内神明名帳に「正五位下稲隈天神坐額田郡」と記されております。何度かの遷座の後、現在地に遷りました。

ちなみに社名の読みは「いなくまじんじゃ」と「いなさきじんじゃ」の二種類で、鎮座地は町名「稲熊町」です。ただし、町名の読みは「いなぐまちょう」で社名と微妙に異なります。

 

名鉄バスに乗って岡崎北高東門前バス停まで来ました。

 

竜東メーンロードを南に下ります。

 

稲前神社の入口に到着しました。

 

なだらかな石段を上ります。

 

石段の途中に一の鳥居が建っておりました。

 

一の鳥居の右手に社号標が建っておりました。

 

一の鳥居をくぐり、石段を上ります。

 

石段を上ると右手に伊勢神宮の遥拝所があります。

 

石段を上ると左手に手水舎があります。

 

手水舎のそばには二の鳥居が建っております。

 

こちらは手水舎と二の鳥居のそばにあります授与所です。シャッターが閉じられており、どなたもいらっしゃいませんでした。

 

二の鳥居をくぐると石段があり、石段の上には三の鳥居が建っております。

 

石段の下には狛犬がおりました。

 

石段を上り、三の鳥居をくぐると稲前神社の拝殿があります。

 

こちらは拝殿の前にいる狛犬です。

 

こちらは本殿です。

 

稲前神社の社殿左手には境内社の金刀比羅神社と秋葉神社があります。

 

石段の上にある鳥居をくぐると金刀比羅神社と秋葉神社の合殿があります。

 

こちらは稲前神社の社殿右手にあります社務所です。授与所と同じく普段はどなたもいらっしゃらないようです。

 

社務所の前には小さな水盤がありました。

 

こちらは境内の東側にある駐車場の入口に建つ社号標です。

 

社号標のほかに春日神社と書かれた石碑もありました。

 

境内にはどなたもいらっしゃいませんが、岡崎市西中町の徳王稲荷社金刀比羅社で御朱印を頂く事が出来ます。

 

 

 

よろしければポチっと投票お願いします!!

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 


御朱印ランキング