なんてこった( ̄∇ ̄) | 肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

2018年3月に、肺高血圧症の診断。
膠原病からの可能性大なので、両方とも治療開始。
入院生活と、記録用として、ブログ始めました。

先日の胃カメラの検査結果

胃がんでしたガーンガーン
本日、影CT、再度胃カメラ検査ガーン

造影CTは、移転があるかどうかチェック。
胃カメラは、ガン細胞が、胃のどこまで
進出?してるかの検査ですショボーン
造影は、思ってたほど、暑くもなく、
スムーズに終了爆笑
ただ、胃カメラまでの時間が2時間空くえーん
その間、腕には、点滴用の針が刺さってえーん
あー、面倒だわショボーン

いや〜、さすが親子です爆笑
昨年亡くなったお父ちゃんと、
同じ場所に、やつはいてましたわ笑い泣き笑い泣き
早期の発見みたいだし、
きっと大丈夫チョキと信じます!!
とりあえず、来月、循環器受診のドクターに
報告して、詳しい検査結果は、
3月4日なので、その間ドキドキ💓しながら
入院に備えて、仕事段取りしなくてはてへぺろ

二年前の肺高血圧の時も、3月やったなびっくり
次から次へと、病気なるけど、
負けないでグッ決意表明です!

なんか、宣言しないと
めげそうになりそうでショボーン