
訪問ありがとうございます

主治医(スネオちゃん)
旦那、実家の母と、病状の説明。
旦那、うちが嫌いやねんって
言ってるから、無愛想過ぎます

母は、昭和の人(医師は、絶対に信じてる)
スネオちゃん、旦那にビビりながらも、
いつもの、人の神経を逆らう、トーク

生検の結果を見てからの、治療を考える
ということになりました。
さすが、大学病院です。
7月に入って、担当医、主治医、指導医が
変更になりました
(スネオちゃんは、いてるし)

主治医の中に、外来担当Drが

このDr.とは、気があう。本音トーク
してくれるし、わかりやすく説明をしてくれる

不安な事、肺高血圧の事など
やっと納得できました







生検の結果は、やはり
シューグレン病の、規準にはならない。
他の膠原にも、当てはまらない。
でも、抗体は振り切りすぎて、
原因も不明

今後もし、私と同じ症状があったら、
治療の方針がの、道しるべになるなら、
さー、なんでも協力しますよ〜

ステロイド治療や、免疫力治療、
どんときなさい

戦ってやります





ただ、ステロイド治療で、私にとって
嬉しい誤算が

副作用で、筋力低下があります。
幸い、私、膠原病の痛みもないので、
筋力低下しないよう、
リハビリなどしてるのですがね

エステに行っても、足が
特にふくらはぎが細くならなかった



しかも、結構な金額でよー

(旦那には、内緒で
)

あっ、このブログ見ないでくれ!
それが、スラっとした、
素敵なおみ足に





キープして〜







体重も、人生最大から、10㌔痩せ





まー、普通の生活してるわけでは
ないので、病院食も、調整しながら

病棟が、糖尿病治療と、同じだから
お年を召したかが多い事



管理栄養士さんの声も、大きくなり、
同じ事の説明

私、ダイエットの観念が、
変わりました







今まで、カロリー表示ばかり
気にしてましたが、違うんですよね。
炭水化物の表示なんですって



もー、知識がついて、
ラ○ザ○○並みに、身体が変化。
ステロイド治療は、怖くないって、
本でも、書くかしら

まだまだ、治療は、手探り状態。
でも、医学は進歩してくる

不安で仕方なく

夜な夜な、検索した事

そんな人が、私と同じで、
こんな治療で、こうなるんだ

と、思ってもらえるように

闘病日記を書いて行きます

長々と、付き合って頂き、
ありがとうございます

振り返る事によって、
自分自身も、めげずに治療を
頑張れます


