九条家の創始者の様ですね…

 

この機に

百人一首に選歌されている

 

九条兼実の息子

 

「後京極摂政前太政大臣(藤原良経)」の

百人一首の歌について

御衣黄なりにまとめてみます。

 

---

参照

チャンネルむっちゃん百人一首篇【91番】

「百人一首」かるた大会で勝つための本
「百人一首」なんでも辞典

 

「 きりぎりす 鳴くや霜夜のさむしろに
衣かたしき ひとりかも寝む 

こおろぎが泣いている...

霜のおりた寒い夜、この筵の上に

着物の片方の袖を敷いて

ひとりで(寂しく)寝るのだろうか...

(壮年女の歌意訳)

 

先生の解説を少々...

気になる方は調べてくださいね。

 

藤原良経は、九条重実の次男

 

和歌は、藤原定歌の父(藤原俊成)に師事。

つまり、定歌は、兄弟弟子に当たる。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

藤原良経は「和歌所寄人」にも、任命されている。
 

先生は云う...

後京極摂政前太政大臣...

つまり、内閣総理大臣兼天皇代理...

これ程の偉い人が、就く様な位ではない...と...

 

何か、意図的なモノを感じますね...

秘密が記載されている、

書物でも所蔵していたのですかね...

 

この令和で表に出てきて

苦情がこなければ良いですが...

 

・・・。