お久しぶりです。
大分、間が空きましたね...
奥さん!春待月も中旬ですよ。
・・・。
前回のブログでも触れた...
石清水八幡宮参拝(2021.10)の
お話を書く事に致しました。
この頃の御衣黄は、感が鈍く
写真撮影のタイミングが
分かりませんでした。
なので、手元に写真が殆ど残っていません。
それでもよろしければ
お付き合いくださいませ。
そもそもですね...
初っ端から、やらかしていまして...
(石清水八幡宮公式HPより借りました)
御衣黄は、一の鳥居近くの駐車場に止めず

青少年文化体育研修センター(⑧辺り)近くの
駐車場に停車。
だって、無料だったのですよ。ボソッ。
注. 当時の記憶が曖昧です。あしからず…
・・・。
三の鳥居から、本殿に参上しました。
参道にて
石清水八幡宮の宮司家は
南朝と関係があると仰っていたので
あーあー、と心中で思ったのを
今でも覚えています。