新型50cc | ルート池上のブログ

ルート池上のブログ

大田区のバイク屋、ルート池上スタッフブログです(^_^)

水曜の午前中に府中まで行って、ヤマハの新型50ccの講習を受けてきましたニコニコ

かねてより噂になってた、ホンダとヤマハの業務提携第一弾、

{63D479F9-CED3-4C1B-ADE1-C86694A1B5F7}

{A2BDE143-3199-4E69-9DE3-D6C6DE6788E0}

JOGとVINOですクラッカー

オレが思ってたのは、ホンダのタクトとジョルノがそのままジョグとビーノって名前で出てくるのかなとキョロキョロ

そしたら、写真のように、ホンダの作った車体にジョグとビーノの前周りを合体させた車両でした照れ

ジョグはニコイチ感が否めないですが、ビーノはうまくまとめたなって感じですウインク

この前ネタにしたホンダの戦略もそうですが、二輪車を取り巻く環境は、相変わらず良くありませんガーン

環境問題のために厳しい規制をかけられて、その煽りを1番食ってるのが50ccです。
その50ccを存続させるために、各メーカーはいろんなことを考えて今回の業務提携に至ったんだと思いますびっくり
四輪で言ったら、トヨタとニッサンが共同で車作ってるみたいなもんだガーン

まぁ、コストが下がって販売価格が下がれば、お客さんにとってはいいことなんだろうけどチュー

あと2年後にはさらに厳しい排ガス規制とABS、もしくはコンビブレーキの義務付けも待ってます汗

スズキとかはどうするんだろうびっくり