今日は朝から天気が良かったものの、緊急事態宣言下の広島は

 

大規模商業施設はどこもやっておらず、特段出かけるアテもなし…

 

友人に教えてもらった『ファーザー』が、広島ではまだ公開されていたので、

 

単身社宅から運動がてら歩いて、八丁堀の東急ハンズビルにある

 

劇場に観にいきました。

 

 

この映画、さすがに圧巻なのはアンソニー・ホプキンズの

 

アカデミー級の名演ですが、助演も脇役もみな素晴らしく、

 

そして何よりも脚本が素晴らしく、深く感情移入できました。

 

 

そう遠くない未来に自分にも起こるであろう「老い」の問題を

 

豊かなユーモアとともに感じさせてくれ、

 

いろんなことをしみじみと味わえた良い映画です。

 

 

暗くなりがちなテーマを、捻りながらも最後で素直に描いていたことが

 

わかる巧妙な演出。

 

「老い」と「家族」を明るくかつ深く考えさせてくれる傑作でした (^ ^♪