お疲れ様ですニコニコ


さぁさぁ今年もあと2週間!

10年に一度レベルの寒波が思いの外寒い今日この頃w


そして朝の通勤ラッシュが今年1番!?ってくらい混んでましたアセアセ


これも年末というか、まさに師走上差し

事故も増えるわけだショボーン


車やオートバイで通勤されている方は、この時期は10分でも早めに出発することで、心に余裕が持てて、事故を防ぐ対策かとも思いますニコニコ


事故を起こすより遅刻する方がマシですよ照れ


さて電球


昨日は定休日でしたが、もちろん僕は朝から会社へ🏭


A様からのカッティングステッカー追加依頼分の作業✂️や、その他色々ゴソゴソしてましたニコニコ気づき


丸ブルー INOZETEK Dandelion yellow で約3年前にラッピングした ダイヤオレンジシビック EG6 ダイヤオレンジ

リアバンパーに傷がついているのを発見びっくり


汚れかなぁ!?とパーツクリーナーで吹いてみても落ちずもやもや

いっちょバフ掛けやね気づき



INOZETEK はバフで磨けるラッピングシート上差し

磨くと更に光沢が出るので、ラッピングのオプションメニューでお気軽にご依頼下さいOK


塗装と同じでやり過ぎると下地まで削ってしまうので、程よい力加減とコツは必要照れ



一瞬で傷も消えました拍手

周りが光沢出てしまったので、リアバンパー丸々磨き処理キラキラ



更にガラスコーティングも施工OK気づき気づき

3年前より綺麗になった気がしたw



そしてT様のハイエースが入庫🏭



ここからかなりのカスタムプランが待っていますw

お楽しみに照れ



一夜明けて、本日火曜日のレポートです️📝



本日は朝イチに材料引き取り🚗³₃からの出社🏭ダッシュ



からの、SAMURAI Design🏭in気づき



丸ブルーTRIUMPH speed TRIPLE1200RR丸ブルー


ダイヤオレンジプロテクションフィルム施工🛡


オートバイに人気なのはタンク周りのプロテクション上差し🛡


日常的に乗るだけで、必ず身体の1部が当たる部分ってオートバイには色々とありますよねニコニコ



特に多いのがタンク周りのプロテクションフィルム施工依頼🛡

二ーホールドの際にタンクを足で挟むことでつく傷や、ライダージャケットのチャック部分がタンク上面に当たることでつく傷などなど上差し


そこで最近多いのが、オートバイのパートプロテクションフィルムなんですね照れ



透明の弾力性のあるプロテクションフィルムですが、ご覧のように光沢感も更に増すことも、人気のひとつでもありますニコニコ


豊中市 S様ルンルン

とりあえず施工は完了

あとは経過観察させて頂き、合格となればご納車となります気づき


今しばらくお待ちくださいキラキラ




そして Justinが博多に遊びに行ってきたらしく、お土産を持ってご来店🏭



博多と言えば めんべい に限るOKと言っても良いくらい、僕の中では明太子よりもめんべいキラキラ

そんなこともわかってくれてるJustin、いつもありがとねニコニコ



丸ブルーTOYOTA ハイエース ワイド丸ブルー


昨日入庫したT様のハイエースワイド(新車)


今回の作業メニューはなかなかでして、SAMURAI Performance×SAMURAI Designでそれぞれの作業を上手く段取りしなくてはいけませんスター



先ずはボディコーティングから着手させて頂きました🛡


それにしてもデカいぞw


途中でランチタイム🍽


週初めはしっかり栄養補給でしょOK



安定のなか卯 唐揚げ丼+ネギ+追いダレ+辛さ増し増しラー油 笑い笑い

もう定番過ぎて、美味しくて爆笑www

ご馳走様でしたお願い




そしてシートベルトの生地見本が届きましたニコニコ


シートベルトも好みに合わせて色が変えれる時代となりましたね気づき



弊社でもお取り扱いさせて頂きますので、ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい照れキラキラ


さて、下地処理からのガラスコーティング🛡



改めて思うキョロキョロ

ハイエースはデカいw



そして何気に勝手に置いて行ったスナップオンのLEDライトバー電球が役にたつ件w

こういうとこがたまに悔しい笑い泣き

工具メーカーに好き嫌いや、使い易いや難いなど、拘りのあるメカニックさんはよく仰いますが、スナップオンって…たまにツボをつくメーカーで余計に憎めないw



ハイエースのルーフって普段の環境ではほぼ見ることが無いw

一生懸命コーティングしながら毎回思う( ˊᵕˋ )💭上差し


と、ブツブツ心の中で唱えながら、このルーフが見える時…って…

あ、岡山国際サーキットのピット上のトイレから出た時だ爆笑www


結局、朝から1日仕事で、ガラスコーティング🛡完了拍手



SAMURAI Design🏭のお仕事はここまで照れ


次はSAMURAI Performance🏭にバトンタッチですOK


T様ルンルン

お楽しみに今しばらくお待ち下さいニコニコ





そして本日も… O社長率いるチームWFさんから宣戦布告📞頂きました🎯



SAMURAI VS WF

のチーム戦が開戦ハッハッ


結果、けーちゃんの大活躍で、SAMURAIの圧勝チョキ気づき気づき

☕️ご馳走様でした〜ニヤリチョキ


O社長に 丸ブルーミニ クーパーGP丸ブルーを納車キラキラ



真心洗車もバッチリで照れOK気づき





その後はSAMURAI Performance🏭のお手伝い🔧


けーちゃんが苦戦してたので…w


どうやらハイエースの天井を外したいらしい気づき


だてに18歳からハイエースに乗り続けてませんよ爆笑OK



サクサクッと完了チョキ


与えられた期間は4日!?


明日は久しぶりに作業ツナギで出社🏭かな爆笑





SAMURAI FACTORY🏢


丸ブルーYAMAHA シグナスX丸ブルー



東大阪市 T様ルンルン


スピードセンサーが入荷したので作業再開🔧









丸ブルーフロントホイール取り付け🔧

丸ブルーフロントカウル取り付け🔧

丸ブルーアンダーサイド取り付け🔧

丸ブルーステップボード取り付け🔧

✅エンジン始動チェックOK

✅灯火類チェックOK


これにて修理依頼完了キラキラ拍手キラキラ


お待たせしました照れ




そして先日入庫頂きました、丸ブルーSUZUKI B-KING丸ブルー

イベントでお馴染みの ロイヤルパーブル号です🟣



車検に向けて準備完了

大阪市 A様ルンルン

今しばらくお待ち下さい照れ




そしてM様がご来店🏢


手には紙のようなものが…🗒



なるほど爆笑

外装のカラーリングイメージ案ですね照れ気づき

この後、SAMURAI Design🏭に来て頂き、レーストークからNinjaトークまで色々とお話させて頂きました気づき



そしてスピードトリプルをSAMURAI Design🏭で見て、また色は悩むそうです爆笑


いつもありがとうございますニコニコ





そしてSAMURAI RESCUE 入電📞雷


S社様から修理のご依頼です照れ



今回はタイヤがぺっちゃんこ状態で、店までも乗っていけないとの事で、引取りにお伺いさせて頂きましたOK

修理や、車検、カスタムなど引取りも可能ですのでお気軽にお電話下さいねッ照れ


📞072-966-5552📞




丸ブルーKawasaki Z550FX丸ブルー



先週からの続きの作業となります👨‍🔧


キャブレターのオーバーフローcheck✓...



からの実油面調整🔧





車体にキャブレターを装着して、エンジン始動check✓...

バッチリOK気づき

明日、試乗check✓...してOKなら納車準備へと進めて参ります照れ

大阪市 K様ルンルン

今しばらくお待ち下さい気づき




そしてRESCUE入庫したS社様ルンルン


丸ブルーYAMAHA ギア丸ブルー



タイヤはパンク修理では間に合わないレベルということで、タイヤ交換👨‍🔧にアセアセ

タイヤ入荷迄お預けですが、先にオイル交換させて頂きましたOK



タイヤ入荷まで今しばらくお待ち下さいニコニコ上差し

ありがとうございますキラキラ




丸ブルーYAMAHA マジェスティ丸ブルー



東大阪市 K様ルンルン





丸ブルーシリンダーヘッドO/H🔧

丸ブルーエアフィルター交換🔧


部品が入荷しましたので作業完了キラキラ

元々付いてなかったエアフィルターを付けたことにより、調子もかなり良くなるはず上差し


ご来店🏢お待ちしておりますニコニコ





丸ブルーHarley-Davidson XL883丸ブルー



東大阪市 M様ルンルン







丸ブルーハンドルスイッチ交換🔧

(ネオファクトリー製レイトスタイルハンドルスイッチ)


キルスイッチが接触不良を起こしていましたので、ネオファクトリー製のハンドルスイッチに交換させて頂きましたニコニコOK気づき


交換後スイッチは正常に機能していましたが、バッテリーが弱くなってきていましたので、充電雷

そのまま充電し、明日様子を見て行きますニコニコOK気づき


今しばらくお待ち下さいませ🙇‍♂️





そんなこんなで、雨も降ったりの寒い1日でしたねアセアセ

明日も引き続き頑張るでしグッ


お疲れ様でしたニコニコ{emoji:128_char3.png.バイバイ}