お疲れ様ですグッ!

紅葉シーズン🍁ですねー照れ

ここ数十年、綺麗な紅葉🍁って見れてないなぁ…

せいぜい鈴鹿への道中、名阪国道からの山並みが赤っぽくなったなぁ〜程度キョロキョロ

昔、広島で見たあの紅葉、綺麗だったなぁうずまき

あの頃は先の事など考えずに、毎日イキイキと今を全力で楽しんでた……

あ、今もやん(笑)

という事で、本日も全力疾走!頑張りました!!ウインク


OPEN前からご来店は チーム オールオート 飯尾選手ルンルン

現在、愛車のCBR250R はラッピングのご依頼で当社にお預かりしてますので、今回は選手ではなく、スタッフとして岡山国際サーキット入りですね照れ

レースはライダー1人では出来ないとよく耳にしますが、まさにこの事です。

無駄なくレースに向き合う為に、スタッフの協力は必須グッ




それぞれの持ち回りを全力で取り組むことで、ひとつのレースが組み上がります。

決勝レースだけを見ると、ライダーが完全に主役に写りますが、ライダーが活躍できるのは陰で支えてくれるスタッフさん達の頑張りですからねウインク


遥々、浜松から長旅ご苦労さまでしたルンルン

暖かいSAMURAI 珈琲☕️でも飲んでって下さいウインクキラキラ




中谷選手のマシンを積み込み、岡山国際サーキットまで!道中お気をつけて!



行ってらっしゃ〜いパーあしあと





慣らしを終え、オイル漏れの原因であったオイルホースを交換し、ミッションオイルを交換🛠

HONDA NSR250R CAMEL🐫


マシンチェックの為、試乗Timeキラキラ

テストコースへ行こうかな〜なんて思いましたが、とても快調過ぎて安心したので終了ちゅーOK

うーん… 何故にこんなにNSRは楽しいんだろ…(笑)

鈴鹿サーキット走行会はたっぷり楽しんで頂きましょうウインクルンルンルンルン





そしてお馴染み銀牛CBR250RR MC51 N君がお友達に当社をご紹介下さいましたおねがいグッ


CBR250RR率もかなーり高くなってきてますねウインクキラキラ

N君いつも本当にありがとうございます!キラキラキラキラ






そして仕事OFF!?
川端選手ご来店~音符


珈琲☕️飲みに来てくれたそうですうずまき

ありがとねルンルン



今日は久々にランチタイムに間に合ったランチへS様とウインク

念願の…SAMURAI FACTORY の斜め前にある 和牛処 助春   さんキラキラキラキラ

とても美味しいミンチカツGETグッ


S様 ご馳走様でしたくるくるキラキラキラキラ

噂通り、ミンチカツはジューシーで美味しかったですOK




午前中に仕事を終わらせてご来店の伊東選手キラキラ

今日は愛機 Kawasaki GPZ1000RX でライダーズカフェ☕️ SAMURAI までウインクグッ


珈琲☕️を楽しんで頂いてる間に、愛機の整備ルンルン


Kawasakiのこの重量感が個人的に好きです照れ

本日は、リアのディスクローターの交換🛠

ご用意頂いたローターが…GPZ1000RX用…

もちろんこれはGPZ1000RX…


でもホイールが流用している事をついついウッカリさんでしたねポーン

カスタム車あるあるです。

ディスクローターは各車種により、ハブ径、ピッチ、オフセットなど、こと細かく設定が違いますので、購入の際は注意が必要です口笛


ウェーブディスクローターに変更完了キラキラキラキラ

いつもありがとうございますルンルン



バイク好き、レース好きが集まるカフェ☕️!?!?

本日はお店もカフェも大盛況でございました照れ



フェイバリットファクトリー 岡田選手も初来店キラキラ

あー珈琲ショップのブログみたいになってきてる…(笑)


一難去ってまた一難!
レース活動の道は険しい!!そうですが、気持ちだけは負けずに頑張って行きましょうウインク

『楽しい😊!』というコメント嬉しかったですルンルンまたいつでも気軽に遊びにおいでよグッ





そして先日、仕事着でふらっとお立ち寄り下さいましたT様ルンルン

本日は愛機 Kawasaki ZX-10R でご来店下さいましたくるくるキラキラキラキラ


良いですねぇくるくる Kawasaki はやはり熱い!?

デカールの製作&ラッピングのご依頼頂きましたグッルンルン

サーキットにも興味があるとかニコニコ!? 是非走りましょうキラキラ 1から10まで丁寧な SAMURAI メンバーがきっと引っ張ってくれます照れ

サーキットは敷居が高いなんて間違ってたってきっとなるはずですルンルン 

現在のハイパワーマシンはストリートでは本来の楽しさは味わえないと思います。サーキットならきっと楽しめるキラキラ

安全を第1に楽しくがモットーですので、是非是非ルンルン




何気に外からOfficeを覗いて見ると、まさにカフェやん(笑)


そしてダイナ用のウィンカーが到着したので装着Timeキラキラ

旬のウィンカー…世界最小!?

何度も付けてますが、毎回思うこと…

ちっちゃびっくり

(笑)


ウィンカーはどーれだてへぺろ!?

前も付いてますよー口笛


あまりに小さ過ぎて、逆に嫌な方もいらっしゃるでしょうねタラー

でも光ると、大人気ないくらいの閃光雷雷
ウィンカーの存在感ハンパないんですウインク

配線はまた後日🛠




そして伊東選手のNSRの最終仕上げルンルン


ミッションオイルを抜き取り、新しいミッションオイルへウインク

カウルを装着して完了グッ!
発射準備完了です!!



そして昨日ご来店の際に、マフラーの排気漏れがハンパないことに気付き、点検させて頂いたくと…


マフラーの根元、フランジボルトがひとつ無くなっていることにポーン


という事でボルトの締め付け🛠


ガスケットもペラペラにへしゃげてしまっていたので交換です🛠



排気漏れが止まり、従来の心地良いハーレーサウンドにルンルン


地元岡山では、教習所の教官をされていたNさんルンルン

凄くないですか!?なかなか周りには居ない職業ですポーン


やっぱ…確実にハーレー率上昇してる上矢印ウインク上矢印

SAMURAI FACTORYは他店購入車両、個人売買購入車両などお気軽にどうぞ~ウインク




そして移転前の東成区にお住いのW様ご来店ルンルン

東大阪に移転したことで、かなり遠くなってしまっまたのでは…タラー と、思いきや!


W様の会社がすぐそばだったとは照れグッ

まさにこれもご縁ですよねルンルンルンルン


本日はオイル交換でご来店🛠

NUTEC ZZ-03

安定の性能ルンルン


W様 改めて…お近くですので、今後ともどうぞよろしくお願いします照れキラキラキラキラ




リニューアルオープンしてつくづく思うこと。

ピットスペースを拡大して良かったグッ


2台同時の整備も充分のスペース確保ウインクOK

床色が赤色の部分がピットスペースとなり、基本的にスタッフ以外の進入は禁止❌とさせて頂いてます照れ
お声掛け下さればご入場して頂いてけっこうですOK


そして最後のご来店は 大阪市R様ルンルン

キャブレターのオーバーホール、フロントブレーキパッド交換🛠で入庫しましたウインク


移転前からのお客様が、東大阪に引越してでも来て頂ける事はとても嬉しいことです照れキラキラ

Rさんありがとうございましたルンルンルンルン


さてと!
本日もあっちゅーま!!

皆様ありがとうございました上矢印上矢印上矢印

明日もどうぞよろしく全力営業頑張りまっすグッ