お疲れ様です♪


昨夜鈴鹿サーキットより帰阪し、本日日曜日は朝から元気に出社ですよっ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


昨日は疲れが溜まってたのか、ぐっすり眠れました(笑)


さてと、僕が鈴鹿市民となっていた間のレポートをダーーーっとアップしたいと思います☆



先ずは謎の失火から復活となりました
YAMAHA
シグナスX
大阪市 U様♪




またなにかお困りな事がございましたら、お気軽にご来店下さい(^O^)

ありがとうございました☆





そしてタイヤ交換でご来店は

HONDA
Today
大阪市 M様♪


少し使い過ぎ…です(笑)


原付サイズのタイヤは常時在庫してますので、いつでもご対応させて頂きます☆






大阪市 M様
HONDA
CBX400F

キャブレター オーバーフロー。




先ずは分解して点検。




前回、軽く整備しましたが、徹底整備となります。

パーツ待ちとなります♪



そして先日、ご購入頂きました

埼玉県 W様♪

ボアアップ後の暖気慣らし運転をしながら、前後タイヤ交換♪




発送まで今しばらくお待ち下さい(^O^)




そして大阪市 I様
某オークションで車両をご購入され、数週間でエンジンアウト…。

バリオスのエンジンは安価で取引されていることから、エンジン修理よりも安く修理が出来ると判断。



先ずは、現在のエンジンを下ろします♪


簡単な故障なら修理ですが、オーバーホールする工賃、部品代を考えるとエンジンごと入れ替える方がリーズナブル♪



特にバリオスは販売台数も多いので、中古エンジンも容易に手に入ります(^O^)


そしてニューエンジン搭載♪



I様 今しばらくお待ち下さい☆




そして川端選手が鈴鹿入り前に店に寄ってくれました♪



まさかの僕の忘れ物を…(笑)
ありがとね!



大阪市 M様
YAMAHA
JOG

不動車からの復活、からのダメなとこ替えといてー!のメニュー完了!



ウィンカーレンズが左右ともなかったので付けておきました(≧∇≦)/

納車と入れ替えで、もう1台引き上げさせて頂きますね!

ありがとうございました☆




そして大阪市 K様
HONDA
LiveDioZX

晴れて納車となりました♪



セルモーターの不良などで、少しお時間かかりすみませんでした☆

今後ともよろしくお願いしますd('∀'*)




そしてパーツ引取りにご来店は
大阪市 Y様♪



純正パーツは全メーカー取り扱いさせて頂いてますので、お気軽にご注文お待ちしてます(^O^)




オイル交換でご来店は

HONDA
CBR1000RR SP






そして
HONDA
CBR250R




共に もちろんNUTECで♪
ありがとうございました(≧∇≦)/






そしていつもありがとうございます☆

定期的にしっかりメンテナンスにご来店下さいます

大阪市 T様♪


HONDA 

Dio110



NUTEC ZZ03 

コスパ満点の03は当店でも人気ラインですd('∀'*)



ありがとうございました☆




エンジンクランク交換、駆動系チューニングでお預かりしてました

YAMAHA
シグナスX


東大阪市 O様♪
納車させて頂きました(≧∇≦)/
生まれ変わったシグナスを体感してくださいっ☆
ありがとうございました!





そしてご成約誠にありがとうございます♪

HONDA
VT250F



コンディション良好なVTも少なくなってきましたね(^O^)
大切に長く乗って頂ければ嬉しいですね!

順次、納車整備、登録と進めて参ります!

枚方市 T様 誠にありがとうございました!




そして
Kawasaki
GPZ900R

キャブレター オーバーフロー。

フロートバルブ、そしてジョイント部分のO リング交換。




年数が経つとどうしてもゴム類は劣化しがち。

定期的に交換が推奨ですね(^O^)


八尾市 M様 いつもありがとうございます♪


オーバーフローはバッチリ完治♪

後は車体へセットすれば完成となります。

今しばらくお待ち下さい☆


そんなこんなのSAMURAI8耐ウィーク

暑い中頑張ってくれたスタッフ達に感謝😊

引き続きブログ更新へいきたいと思います!

いつも読んで下さいましてありがとうございます☆