お疲れ様でした!

Facebookページでは速報として報告させて頂きましたが、当ブログにてより詳しくご報告させて頂きたいと思います☆



予選が行われる金曜日はブリーフィングから始まります。



ブリーフィング会場に来ると、さぁーて…いよいよかぁーっと毎回思います(^O^)

変な緊張!?というか、ワクワクというか(笑)


ブリーフィングを終え、テントに戻ると、あらら!

スクータークロスでお馴染みのマンタさん発見~♪

チームは別ですがまさかの4耐のお手伝いで鈴鹿入りされてました(^O^)


普段は土のある景色でお会いしてますので、鈴鹿で会うとまた新鮮ですねぇー♪




予選前にフリー走行があるので、ここで身体慣らしですねd('∀'*)


走行に向けてマシンはバッチリ♪

加藤監督、スタッフさんありがとうございます(^O^)



そして金曜日から川端選手もお手伝いに鈴鹿入り♪

たくさん刺激を受けて勉強するチャンス♪



いつかはこの舞台にライダーとして参戦する事もあるかもですね!



そしてがっつり密着取材は カメラマンの新谷さん(^O^)



いつもありがとうございます☆


そして後輩のH君も応援にテントまで来てくれました☆



復活楽しみにしてるよd('∀'*)



そしてまたまた朝からお肉アピールなみやもと先生(笑)



そんなことより身体のケアお願いしていいかな(笑)



フリー走行に向けてマシンのお化粧タイムも欠かせずに(≧∇≦)/


中谷選手のJP250マシンに合わせて迷彩シートでお化粧♪お化粧♪

これで写真写りもバッチリですね!




そして30分のフリー走行は中谷選手が20分、僕が10分の走行。


マシンの状態の確認、今回のウィークでも悩まされているサスペンションのテスト、そして予選に向けての身体の慣らし。


少しこのCBRにも慣れてきたのか、心拍数もさほど上がらずに安定して走行出来る様になってきました(^O^)



それにしても今の市販タイヤの性能に驚きが隠せない… どこまでグリップあるの??と自分に質問しながら、色々なアクセルの開け方や、コーナーで試しながら体感しました。



JSBマシンのスリックタイヤに比べると、グリップ力は劣るはずの市販タイヤ。

しかし、マシンパワーから考えると充分なグリップ力です。

とりあえず10分の持ち時間を消化して、予選に向けて準備完了です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



今回、第2ライダーからの予選ということで中谷選手から♪

初の600での予選、緊張もプレッシャーもあるかと思いますが、焦らず頑張って頂きます☆



ということでテントからピットまで機材をスタッフと共に運びます♪


中谷選手の予選開始からの2周目…

まさかの赤旗…

そしてまさかの中谷選手転倒!?

残念ながら再起不能となり、中谷選手も少し怪我を負う事に(TT)

色々なリスクなども考えて、今回はこのままリタイアという結果となりました。

非常に残念な結果となってしまいましたが、レースアクシデントは付き物。

昨年の8耐に続き、2018の夏も苦い涙の夏となりました。




そして本日、土曜日も朝から鈴鹿入り。

もちろんレースはリタイアということで欠場ですが、4時間耐久レース観戦と鈴鹿まで応援に来て下さる方々にご挨拶も兼ねて。


観客席から観るレースも新鮮でした(^O^)

レースは大雨からのスタートで、天気予報通りの展開に。



その後の8耐のトップ10トライアルも観戦して…ジョナサンレイの走りにシビレマシタ(笑)


そしてウィークお世話になりましたテント撤収作業♪


途中、雨も降り出しびしょ濡れになりましたが、またいい思い出ですね。



今回も貴重な経験もたくさんさせて頂き、たくさんの方とお話もさせて頂き、新しい出会いもたくさんありました(^O^)


そんな機会を与えて下さいましたオールオート代表の加藤監督ありがとうございました!


そしてペアライダーの中谷選手も苦い結果となりましたが、ありがとうございました!

この悔しさをバネに今後もJP250頑張って下さいね!


僕も念願の4耐初参戦を成し遂げる事が出来ましたd('∀'*)

4耐には8耐とはまた違う過酷さや、難しさ、そして結果があります。



8耐も何度も経験し、今回4耐も経験させて頂きました。

8耐だから凄いのではなく、4耐も凄い!

マシン、チームの差が8耐よりも少ない4耐って、ある意味とてもやり甲斐のあるカテゴリーということを感じましたd('∀'*)


ST600というクラスに少し興味が湧いてきた2018の夏でした。

最後に応援下さいましたメーカー様、皆様、本当にありがとうございました!

今後のレース参戦予定は全くの未定ですが、なんだかやる気も湧いてきたので…

当分はモトクロスに打ち込みましょうかね!

お疲れ様でした!

明日の日曜日は仕事モードに切り替えて、SAMURAI FACTORYで8耐観戦(笑)?