早朝の庭。寒いです。
切らずに残しているアムソニア・フブリヒティ。この色が抜けていくときが一番キレイなのかも。
オニシモツケの大きな葉っぱ。
夏の終りに一度枯れた葉を切りました。秋になるとまた新しい葉っぱが伸びてきます。
こちらも徐々に色が抜けてきました。寒さで全体がくたっとなってますね。そろそろ自然に枯れてきそう。
モリニア・ハイデブラウトも秋の色。独特のシルエット。
来年は一回り大きくなってくれると嬉しい。
ようやく週末ですね。より寒くなりますが、天気は良さそう。
午前中は冬のための作業がだんだんできるかな。