今年初めて植えたクロモジ。初めての夏がかなりな猛暑になってしまいました。
細い枝ばかりの小さな株ですが、多少枯れた枝もあります。まだ根も張ってないと思うので、なんとか頑張って欲しいな。
イエローの葉っぱがカレックス・エラータ・オーレア。
周囲のグラスがモリニア・ハイデブラウト。コントラストがすごいので、カレックスがすごく目立ちます。
モリニアは秋に葉が黄色っぽくなっていきますが、まだしばらく先ですね。
トモエソウの花。少しずつ咲いています。およそ80cmくらいの大きさになっています。
だいぶ立派な姿になってきました。
その近くにあるアムソニア・フブリヒティの細い葉。
夏にバッサリ切り戻して、こんな感じに復活してきました。
アキチョウジ。もう100cm近い大きさになっています。
秋の花を咲かせる宿根草。今年初めて植えたので、花を楽しみにしています。
これから天気が崩れそうです。ぐっと涼しくなりそう。
秋の準備を本格的にやらないといけませんね。