今日も暑い日になりました | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

今日もすごくいい天気になりました。朝から暑さを感じる。

 

 

今日も朝からフェンス作成の続き。やることは一緒で,カットしてサンダーかけて色塗って乾くの待ってビスで留めて,という一連の作業です。

なんとかここまで到達。とにかく作業中ずっと暑い。

 

 

離れてみるとあまり目立たないのですが,前のフェンスは高さ2m以上ありました。

それよりもぐっと低くしたかったので,気分はとてもスッキリしてます。

 

 

いい天気の中でスノードロップが大きく咲いていました。

天気や気温によって花の開き方が変わります。今日はどの花もいっぱいまで花を広げていました。

 

 

強い日差しで春を通り過ぎて夏を感じる暑さでした。

庭の温度計は25度を超えていました。日陰にいないとクラクラする。

でも昨日の暑さで少し慣れたのか,昨日よりも多少は身体が楽でした。

 

いっぱい咲いたクロッカス・イエローマンモス

 

午後になってちょっと涼しくなってから,庭じゅうに出てきた雑草を抜きまくっていました。

始めるといくらでも雑草が見つかる。これからそんな季節。

 

いっぱい咲いたニゲル

 

DIYしていっぱい土に触れて,とても気分がスッキリした日曜になりました。

明日もまた暑いのね。でも仕事。切り替えてがんばろう。