今日は雨の中のホスタ | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

朝から雨の一日でした。

そんなわけで(どんなわけだ(;^ω^))、今日はホスタの様子を見てみたくなった。

 

ホスタ・クロッサリーガル。ウチでは一番大きくなるホスタ。

緑一色のタイプ。形も整っていて安心して見ていられます。

 

 

ホスタ・サンパワー。イエロー系のホスタ。今のところはほとんど緑ですね。

昨年はもっと黄色だったと思うんだけどな。昨年の花壇の模様替えの際に、この場所に植え替えました。

元気に育ってくれるといいけど。

 

 

ホスタ・ハルシオン

定番ホスタのひとつ。有名な品種です。好きなので3株ほど植えてます。この写真に見えているのはそのうち2つ。

 

 

ハルシオンのもう一つは、下の写真の小さい方。

右上の方にあるのは、ホスタ・シティライト。シティライトは葉が明るめの色になる品種。

ハルシオンがブルー系なので、並んで葉が広がるとキレイです。

左のグラスはコメガヤ。上に伸びてるのはアジサイなのですが、ホスタにぶつかりそうな枝は切ったほうがいいかも。

 

 

ホスタ・ブルーマウスイヤー

とっても小さなホスタで、下の写真では端から端まで10cmくらい。

昨年は植えたばかりで、私もどこにいるのか、よく見失っていました。今年はちょっと大きくなったかな?

 

 

 

 

品種不明の斑入りホスタ。品種不明なだけあって価格は安かったのですが、元気に大きく育ってくれています。

隣にあるのは斑入りアマドコロ。葉の模様がそっくりな似た者同士。

左下にもホスタがありますが、これも斑入りにするとほとんど区別がつかないくらいの似た者同士になってしまうので、ここにはグリーンのホスタを植えました。

 

 

そのすぐ近くのホスタ・フレグラントブーケ。これも定番品種の一つ。

長く元気に育ってくれています。明るい葉色の斑入り品種です。

 

 

最後は、まだ出てきたばかりのホスタ・センターオブアテンション。斑入り品種。

これも元気に育ってくれます。これは葉の中心がイエローで、縁のほうがグリーンになるタイプ。

 

 

他にも、まだ芽が出たばかりのホスタや紹介できなかったものもあります。

今年は春の雨が多いので、元気に芽を出してくれると思います。

 

 

おまけ。

Gardenroomsから先日「野草の種を差し上げます」というお知らせがありました。

「種まきをして、自然の営みに心を向けませんか?」というポールさんからの呼びかけ。

早速申し込んでみたところ、今日種が届いていました。

 

 

よく知らない植物でした。セリ科の植物ですね。

毎年アシタバを育てたりしているので、その代わりになりそう。ちょっと育ててみよう。

※種の配布は先着200名で、すでに種の配布は終わっています。