風がない穏やかな朝でした。キンキンに冷えた寒い朝は、だんだんと離れていっている気がします。
庭に出ると、ぱっと目につくのがクロッカス・ブルーパールの花。
日が当たってないので花は開かず。
いつの間にか花壇にクロッカス・イエローマンモスのつぼみが増えてた。
こちらもまだつぼみのまま。
スノードロップも朝は開かないですね。
この場所は毎年こうして出てきてくれるけど、あまり増えてるような気配はなし。
スノードロップって球根の増え方ってゆっくりなんだな〜と思います。
すでに咲いているクリスマスローズもあるけど、これからつぼみを出してくるものもあります。
白いつぼみがちょっと見えているけど、咲くのは3月になるかな?
仕事に行く前に見る庭だと、なかなか咲いている花は見られないですね。
午後になったら、雨が降ってきました。庭全体が湿ってくれるほどの雨が降ったのは、たぶん2ヶ月ぶりくらい?(ちょっと雪も降ったりしたけど)。もうブログを書いている時間では、雨はやんで空には月が見えていたけど、多少はカラカラな庭にとって助けになったのだといいけど。