今月の初めにSweetHouseへ遊びに行ったときに、一緒にいた妻が「玄関のところにあった飾り台が素敵(*´ω`*)」と言っていました。しかも帰宅するまで何度も「あんな感じの台が欲しい〜」と言われ続ける(^_^;)
それから、あれこれ考えることおよそ3週間。こんな感じの台が完成。
実はchikaさんの作った飾り台のデザインをほぼ完全にパクりました(;・∀・)
でも思っていたのと、ちょっと雰囲気違うんだけど、まぁいっか。
なお、引き出しっぽく見えるのはフェイクで、ただ違う色で塗ってるだけです。
色と取っ手を選んだのは妻。写真だとちょっと明るく見えてるけど、実際はもうちょっと落ち着いた感じ。
これから玄関でちょっとした台として使われます。
chikaさんの作られた本物を見たい方は、今度SweetHouseへ行ったときにチェックしてみてください♪
今日はちょっと風が冷たかったけど、いい天気。
今日は息子の通ってる小学校の卒業式でした。息子は卒業生じゃないけど、私は来賓として出席でした。
春は植物たちが持っているエネルギーを、外の世界に向けて伸ばしていく季節。
この季節を卒業のシーズンにした日本は、やっぱりいいと思う。
イカリソウの葉もだいぶ見えてきました。早春に咲く宿根草の一つ。
プルモナリアのブルーの花も見えてきました。昨年よりもずいぶん大きくなった気がする。
もう3月も最後の週末になりました。
一気に暖かくなって、1週間もたてば桜がずいぶん咲いてるような気がする。
ウチの周りの桜は、まだほとんど咲いていないけど。
さて、明日はどうしましょうか。暖かくていい天気で花粉がいっぱい飛びそう(´・ω・`)
妻と子どもがボーイスカウトでお出かけなので、私はお留守番になりそうです。