今日は誕生日 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

今日は朝から太陽が出てくれました。気持ちいい。

あまり花粉も気になりませんでした。よかった。

 

 

太陽が出ると花がひらくイングリッシュデージー。

今日は朝からいっぱいに開いていました。

 

 

真っ白な花が咲くムスカリがあるのですが、その芽が昨年と比べるとだいぶ増えていることに気づきました。このムスカリはあまり葉がびろーんとならないのでオススメ。

 

 

小さな球根のシラー・シビリカ。

まだあまり緑がないときに咲く、キレイなブルーの花。ようやく増えてきた。

 

 

プリムラ・ブルガリス。別名プリムローズ。

雨が降ってる間はちょっと花がたおれていましたが、今日は元気。

思ったよりも大きくなって、隣同士でぶつかってしまった。もうちょっと株間をあけて植え直した方がよさそう。場所があえば、もっと大きくなりそうな気がします。

 

 

 

明日も太陽が出てくれる陽気になりそう。よかった。

 

さて、今日は私の誕生日。そしてあさってが妻の誕生日。

今日は妻が作ってくれたケーキでお祝い。

 

 

またひとつ年を取りました。また一年楽しんでいきます。