木の枝の写真 | ぐんまの庭を目指して

ぐんまの庭を目指して

群馬県の平野部に住む家でガーデニングをしています。イングリッシュガーデンでもなく、和風の庭でもない、「ぐんまの庭」「我が家の庭」を目指して、試行錯誤中。
使用カメラ:Pentax K-3II

暖かい日が続いてます。

庭の木にも、ずいぶん芽が見えてきました。
朝日の中で撮ったので、今日の写真は黄色っぽいです。

利休梅のつぼみ。



お、ハナミズキが開いてきた。



ジューンベリーも、この暖かさで一気につぼみが出てきました。



コデマリの小さなつぼみ。



この調子で暖かい日が続いてしまうと、桜のようにすぐにぱっと咲いてしまいそう。

先日植えたエゴノキからも、ちゃんと新芽が出てきました。よかった。



桜は今が満開。その間に次の花木たちが準備しています。わくわく。
ウチの鉢植え桜と鉢植えミモザ。朝日に映えていい感じ。



桜があまりに一気に咲いてしまって、今度の週末までに散ってしまわないか心配。