普段の勉強からうっすら感じていたんですが、先日の駿台模試でハッキリと自覚した事があります。




計算力が足りねえ!!





もしかしたら他の浪人生で似た様な人がいるかもしれませんが、ここ数年の浪人生活で計算力がかなり衰えてるんですよね。


単純に僕の頭が悪くなった…という可能性もありますが、他に原因をあげるとすれば「応用問題ばかり解いてるせいで頭より手を動かす時間が減っている」というのがあると思ってます。


当然応用問題にも計算は含まれますが、時間内に解ければいいの精神で、(本人は正確性を上げるつもりで)トロトロ計算する事も多く、これでは計算力なんて上がりません。


思い返してみれば、計算力がまだマシだった頃にやってたことと言えば「基礎固めの計算問題集を瞬時に解けるまでぶん回す」でした。具体的には「サクシード」と「受かる計算」で、多分10周とかやってたと思います。


もちろん今の方が経験・思考力も含めた総合力では上ですが、計算力では絶対に敵わない。極端な事やってたな~とは思いますが、センター40分とか今じゃムリなのは事実。ミスもそこまで多くなかった。



となると、考える事は一つです。




…当時の計算力と今の思考力が両方備われば最強に見えるのでは?





はい。計算力が衰えすぎるあまり、小学生並みの足し算思考でこんなものを買ってしまいました。


その名も「鉄緑会・基礎力完成」。泣く子も黙る、浪人生はひれ伏す、あの鉄緑会が出してる本です。名前がもう強そう。ヤクザみたいで。


コンセプトは「圧倒的な計算ぢからを身に付ける事で脳死で計算できるようになり、もっと思考に頭を使えるようになる」みたいな感じ。お前みたいな本を探してたんだよ!!



という事で、今後の数学の勉強はこの本を取り入れていきます。1日1時間使えば1ヶ月で1周できるでしょう。過去問の時間が減ってしまいますが、きっと1時間割く価値はあるハズです。何せこの前の駿台とか計算ミスで40点近く落としてるからな。


そういえば現役時代の第1回駿台全国の方が点数上だったような気がします。総合力でも負けてましたね。切腹。




それでは今週の勉強記録を付けていきましょう!(๑˃̵ᴗ˂̵)و



今週の勉強記録

英語
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)

数学
・東大数学(理系・前期のみ)
2020(6問)
・京大数学(文・理・前後期全て)
2021(11問)、2020(9問)、2019(9問)

物理
・重要問題集
116~119/156

化学
・化学の新演習
198~221/383

国語
・中堅私大古文演習
4/24





東大・京大の過去問に手を付け始めたおかげで今週は数学がかなり進んでます。やはり新しいモノに手を出すと勉強が捗りますね。

多浪は飽き性なので使ってる本に飽きると別の本に手を出してモチベを回復する習性があり、おかげで今は最高にモチベが高いです。これは浪人生が参考書オタクになりがちな理由の一つなんですが、ゆえに多浪がなかなか受からない理由の一つでもあります。気を付けましょうね。

今後飽きる可能性もありますが、京大数学も東大数学も解いてて楽しい問題が多いので今の所そこまで心配してません。掌握で得た眺め方が活きた時なんか白目剥いて絶頂してますし、これなら飽き性な僕でも続けられそうです。誰か止めてくれ。


代わりに今週は物理と英語が全然進んでません。どちらも国語とかいう副教科と違って失敗すれば致命傷なのでもっと頑張らないといけない。

英語と物理は数学の後に勉強してるんですが、数学が捗った事と何か関係があるんですかね。う~~~む、分からん。いっちょんわからん!


まぁ、来週は英語もう少し頑張る予定なので見とってください。今週がゼロなので足しても少しのままという専門家の意見もありますが、多浪の専門家から言わせれば少しでも奇跡です。奇跡…起こしちゃいますか!



今週はこの辺で。それでは!(๑˃̵ᴗ˂̵)و