聞きながら読書

 

 

小5息子は基本的に読書が好きではない。

 

前のブログでも書いたけど、私は息子がまだ0歳のころからものすごーーく読み聞かせをした。小学校に入るまでは日本語の本ばかり読み聞かせ、現地校に入った頃にあまりにも英語の本に触れていなかったので、英語の絵本でさえも読み聞かせし始めた。

読み聞かせは、おそらく1、2年くらい前までしていたのではないか。

 

それに反して(読み聞かせばかりしていたせいか?)、息子は読書(自分で読むの)が好きではない。読書好きになるにはどうしたらいいかみたいな事が書かれているサイトも日本語英語ともに、調べて、先生にも相談した。

 

よく書かれているのは、読み聞かせの他に、「親が本を読んでいたら子供も自然に本を読む様になる」、「リビングに本がある空間を」、「こどもの好きな分野を見つけてあげよう」、「本が嫌なら漫画でも」、あたり。全部したけど結果はいまいち。

 

ちなみに私は読書好きで夫は読書嫌い。うん、誰に似たか一目瞭然。

 

そんな小5息子だが、学校から宿題として毎日読書(英語)があるので、寝る前に毎日30分読書をしている。

で、試行錯誤した結果、最近始めたのは「オーディオブックを聴きながら紙の本を同時に読む」と言うもの。今は、ハリーポッターの「アズカバンの囚人」が終わって、「炎のゴブレット」を読み始めた。本を朗読してくれるYoutuberも結構いて、それを聴きながら本を読む。最初は普通の速度で読んでいたのだけど、「遅くて集中できない」と言うので少しずつ速度を上げて今は2倍速で聞いている。

 

 

 

 

 

結果は思いのほか良くて、2倍速で聞きながら本を読むと集中力が上がっているのがわかる。今までは、5分くらいすると、「まだ?」と言って時計を見たりしていたのが、30分集中して読んでいる。たまに30分以上経っているのに気づかずに読んでいることもあるくらい。

 

本が読み終わったあとは、ハリーポッタークイズみたいなのを、探してやってみると、正解しているので理解できているのもわかる。ちなみに小5息子はハリーポッターの映画は「賢者の石」を除いて見た事がないので内容は知らないはず。

 

そんなわけで、最近始めた「耳と目同時読書」しばらく続けてみようと思う。

 

それではまた。

 

まるいまど