歌で褒められた話

 



あれは小学一年の冬の話。

 

音楽の時間に、「たき火」という歌を歌った。あの、「かきねのかきねのまがりかど〜」で始まるあの曲。担任のイナガキ先生が、オルガンで伴奏をして、一人ずつ発表する時間だったのだと思う。

 

今でもよく覚えている。教室に設置された石油ストーブの匂いや、湿気で曇った窓、オルガンの音から漏れる空気の音。

人前で歌ったので、手に汗をかいていたこと、ちょっと緊張したこと、そして自分の息づいかいまでも。

 

歌い終わった後に、イナガキ先生がこう言った。

「のびのび歌っていてとてもいいですね。」と。

 

先生のそのコメントに私の体がもっと暖かくなった。嬉しかったというより、「身体がぽかぽか」した。

それが初めて私の音楽を褒められた記憶。

 

私はその後、音楽が大好きになり音大を出て、今も音楽の仕事についている。

イナガキ先生は10年くらい前に、病気で亡くなったと聞いた。先生が亡くなる前に、一度この思い出を話しておきたかったなとたまに思う。

 

子供は先生の何気ない一言を覚えていて、それがその子の人生を大きく変えてしまうことがある。

 

それではまた。

 

まるいまど

 

子供の頃〇〇して褒められた

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する