「私の生きがい」ずっと続けていきたい競技【リハビリ】 | 思いに動き 心を温め 共に生きる

思いに動き 心を温め 共に生きる

茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町に在ります介護老人保健施設サンライズ湊の日常を綴ったブログです。

LINEやInstagramでも随時情報を投稿しています。プロフィール欄のURLより観覧可能です。

こんにちは、タコです。

 『サンライズ湊施設情報(入居、通所、リハビリ他)』サンライズ湊についての情報は、こちらをご覧ください。リハビリ情報ST(言語聴覚士)情報、マッサージ師情報を含みます。『リハビリに関する情報』リハビリ情報言語聴…リンクameblo.jp


デイケアに通われているA様は、デイケアご利用時は、職員や他利用者様に元気に挨拶をしてくださいます。

そんなA様の今の生きがいは、ペタンク競技をされることです。

 


定期的に開催される大会では、チームで優秀な成績を修められるなど活躍されています。

最近でも、A様が所属するチームが総合優勝されたそうで、A様はその時のお話をとても嬉しそうに話されていました。

 

リハビリにも一生懸命臨まれているA様の目標は、「ずっと大好きなペタンクを続けていけること」

 



そんなA様のHOPEを考慮し、リハビリ職員はプログラムを実施しています。

A様の場合、普段の運動の機会自体が良いリハビリになっており、現在の身体機能は比較的良い状態です。

 

リハビリでは、今の良い状態を保つため、運動に主をおき、プログラムを実施しております。

その中でも、立位バランスが大切になってくる競技のため、バランス能力向上を意識した運動を実施しています。

 

ベッド上での関節可動域訓練


その他、平行棒内で立位バランス向上を目的に次のような運動を実施しています。


いつまでも、好きなことをして、いきいきと自分らしく生活していただけるよう、今後も必要なリハビリを実施していきます。

 

その他、治療例はこちらをご覧下さい。