桃源郷女子会旅行記 | 人間って意外とたくましい

人間って意外とたくましい

心の病ってとても難しいけど、人間ってそんなに脆いものじゃないって思ってます。

昨日は山梨県の桃源郷に行ってきました。

旅行記書きます。写真を大量に貼り付けてますので、さらーっと読み流してくださいね。

 

桃源郷は桃の花の名所です。今丁度満開で見ごろを迎えています。私たち6人は、石和温泉駅出発のバスツアー(料金1000円)で桃源郷巡りをしました。

 

最初に立ち寄ったのは御坂農園グレープハウスとういうところです。桃の花と菜の花が満開です。

 

 

 

遠くに見える山は南アルプス

 

桃の花が可憐です。

 

 

 

ピンクが綺麗

 

遠くの山々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗ったバスはこれです。

 

次は名所は八代ふるさと公園に行きました。

小高い山の上です。

階下の景色が綺麗です。

 

 

 

山の上から観る景色

 

 

 

ソメイヨシノも満開です。

 

桜も満開です。

 

 

 

斜面一面に桃の花

 

桃の花が可愛いです。

 

 

 

ソメイヨシノと桃の花

 

 

 

 

 

 

 

リニア新幹線が試運転してました。

 

桃の花とリニア新幹線

 

 

 

 

 

石和温泉駅に戻ってきました

 

ビールで乾杯。

私も少しだけ飲みました

 

石和温泉駅のレストランに入りました。

ここでもビール。私はグレープジュースを飲みました。

 

これはなんとかつつじという花です。

ピンクが綺麗

 

バスの中はこんな感じ。手前の足だけ写っているのが私です。

 

桜の花の下でも一枚。

 

桃源郷に滞在したのは、5時間くらい。

桃の花と菜の花と桜の花を十分に堪能できました。

最後、石和温泉駅の観光案内所でワインの試飲をしていたのでちょっと飲みました。

今回はお土産は甲州ワインを買わず、らーほーというラーメンほうとうを買いました。

 

友達から、お菓子をたくさんもらいました。

楽しい日帰り旅行になりました。次回は7月を計画してます。

 

以上で、桃源郷女子会旅行記はおしまいです。

お付き合い頂き、ありがとうございました。