年金額改定通知書届きました

 

わずかですが昨年より金額UP

その分保険料の区分が上がってしまうと

結局、手取りが減ってしまうんだけど

定期的に収入があると思うと

精神的に助かりますお願い

 

 

そんな今年の改定通知書は

 

image

 

 

手取りになると税金負担が重くのしかかるあせる

 

image

 

定額減税で6月から12月まで所得税0円になっている

 

住民税は10月からなのでまた改定通知書届くのだろう

 

介護保険料、国民健康保険料の金額通知も今月中に届くから

8月からの年金振込額は変わるよね

 

それにしても定額減税の所得税

 

我が家は今年医療費莫大で確定申告するから

結局、年金からの所得税減税はされるのかしら?

 

保険会社からの個人年金受給時に所得税引かれているから

それからの控除になるのかしら?

 

よくわからんですわ滝汗

 

 

 

昨年の改定通知の記事です

備忘録になってます

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 年金暮らし(年金生活)へ