仙台のレコード屋さんーーRoll Over HMV & Tower Records!! | 愛と平和の弾薬庫

愛と平和の弾薬庫

心に弾丸を。腹の底に地雷原を。
目には笑みを。
刺激より愛を。
平穏より平和を。
音源⇨ https://eggs.mu/artist/roughblue

今朝の揺れは、なんとなく今にもさらなる「グラッ」が加わってきそうな

あの時の揺れにすごく似てたね、なんて会話がそこここで

きっと今日は聞かれたんだろうなあ、

とか思いつつ、


シングルレコードの袋に集合願った。


だって今、あまりにレコード屋さんが減ってしまって、

むかしあんなにあった「町の小さなレコード屋」さんたちが

あまりにも懐かしいから。



hamano  

よく覚えていない「ハマノ」


haga  

「俺たち」がレコードを買うったら仙台駅前、エンドーチェーンの隣のプレイビル1階、

ぐぐっと奥に入ったハガ楽器でした。

haga22 

ハガ楽器の袋がちょっと派手になりまして。

saitoh  

確か、オノ楽器と隣り合っていたサイト―楽器。つうか記憶がいまいち。

sanritsu  

誰でも知ってるサンリツ。

hogakudo  

全然覚えてない邦楽堂。(中学、高校時代、長町になんて行ったことなかったしなあ)

ほかにもたくさんのレコード屋があった。

誰も知ってるヤマハから今でもあるらしい「ディスクノート」。

でも袋も何も残ってないので覚えてるったら「オノ楽器」だけである。


懐かしさに生きることに決めた(?)わたしに、

みなさん、情報を!


喫茶店なんかの懐かし話も好きです。