もう24日 | 愛と平和の弾薬庫

愛と平和の弾薬庫

心に弾丸を。腹の底に地雷原を。
目には笑みを。
刺激より愛を。
平穏より平和を。
音源⇨ https://eggs.mu/artist/roughblue

きのう、風呂に入れました。22日ぶりです。いやあ、うれしかった。

電気、水道、ガスが来て、あとは下水と公共交通だね。

電気がなかったり、水を汲みに行ったりはきつかったけれど、

ガスなしの暮らしにけっこう慣れつつあった。

しかしさあ、話題飛ぶよ、朝鮮学校への支援をこの時期に打ち切るってどう?

理由が韓国への砲撃に対する県民感情を考慮してだって。

よくわからない。お前は人か?と聞き質したい。

さて、また飛ぶよ、福田大橋の南200mぐらいのところに家が流れ着いてるんだけど、

初めて見た時は、あちゃー、と思った。

でも、石巻や塩釜や荒浜や蒲生の惨状を見てから改めて見たら、とてもあちゃーなんて思えなくなった。

ここは被災地なんだ、まぎれもなく被災地なんだ……

さーーーーーっと乾いた感情が胸を吹き過ぎた。

海辺の被災地の人が言ってました。


「観光気分でもいいですから、一度、ここを見に来てください」