晴れていても急に空が暗くなり、気まぐれにバラバラと雨。
そんな日が続いている。
布団が干せない。
その上、我が家のベッドはいわゆる「すのこベッド」というやつで、
布団を干せない日が続くと布団の下で湿り気をたっぷり帯びた板がギシギシと音を発し始める。
板も天日に晒したいのだが、いつ落ちてくるかわからぬバラバラ雨。
起きても寝ても雨にやられてるような、
「気まぐれ雨にからかわれる日々」という気分。
今日も、久しぶりに青空が広がってるってのについさっき、午後4時ごろ、バラバラバラバラ。
ウォーキングから帰ってきて、さて空の機嫌でも伺いながら布団を干すのだ、と思ったのを
ん?黒い雲?と思いとどまった俺なのだが、正解だった!と自らをほめるよりも、
もはやこうなると、正解も不正解もない。
とっとと晴れ上がった空を窓の外に見やりつつ部屋の中でクーラーの除湿をギンギン、
今、我が家の中は敷き布団と毛布とタオルケットとでかいスノコが二枚。
屈辱。