スパゲティ用のでっかいお鍋に水半分入れて沸かしつつニンジン太目の2本&ハンパを大きめに切り、沸騰し始めた鍋にぶっこんだら玉ねぎ2個ざく切り開始。きり終わってもすぐには鍋に入れない。ジャガイモ5・6個を大きめに切り終えたところで投入するのです。で、次はメインのお肉。なのだが、我が家はトリモモであって、にっくき皮と脂を取って大きめにザクザク切ったらジャガイモさんと一緒にさあお鍋へ行ってらっしゃい。さあてと、ゴタゴタにぎわうシンクまわりをお掃除あんど米を研ぎ、午後五時半にセット。したら鍋の火を止め、ハウスバーモントカレー辛口とジャワカレー辛口を110g(6カケ)ずつ入れ、弱火でルーが溶けるまで木ベラでゆっくりかき回し、茶色いブツブツが見えなくなって溶け切ったのを確認したら火を止める。余熱よ回れ沁みろ沁みろとブツブツ言ってから鍋にフタをする。5時間後に食う。濃い目のコーヒーでも飲みながら、うん日記に書いとこう。そう思ったのださ。あ、にっくき皮と脂はうーめんやうどんを作る時ダシに使うからとっておくのだ。冷凍室に、ラップにくるんで。