千里浜への道(SSTR2020)② | ハーレーを大事に持ってる人

ハーレーを大事に持ってる人

HARLEY WO DAIJINI MOTTEIRU HITO

千里浜への道(SSTR2020)①の続きです。

 

『奈良井宿』から山間部を通る国道361号線を約2時間走り『高山市営空町駐車場』に到着下差し

高山市内でも数少ないバイク駐輪場の中でここはバイクは無料の駐車場なのです

今思えばこの雨の361号線が1番キツかったえーん

 

雨足も大分弱まり傘の必要も無いぐらいになりました

駐車場から徒歩で数分の所にある『金のこって牛』にて遅めのランチです下差し

ここは自分が8月に来た『こって牛』の姉妹店でありますおうし座

 

古民家をリノベーションした店内で座って食べられます下差し

 

下差し今年2回目のA5ランクの『飛騨牛の握り』は最高でした爆  笑

Eさんに喜んでもらえて良かったですグッ

 

時刻は14時50分

あと1ポイント獲得しないといけませんし千里浜まで時間との闘いとなってしまいましたあせる

急いで出発し『高山IC』からは全て高速なのでペースを上げる事にしました

 

『中部縦貫道』から『東海北陸道』に入り最初のパーキングエリアである『飛騨河合PA』で最後のスタンプをゲットしようと立ち寄るもそこはトイレだけのパーキングエリアでスタンプが無かったのですガーンあせる

急いで本線に戻り次のPAかSAでスタンプを狙うDASH!

 

ようやく次の『城端SA』にて最後のスタンプをゲット下差し

合計10ポイントになりゴール前のノルマ達成爆  笑

時刻は16時8分時計

タイムリミットである千里浜の日没時間は17時13分!!

あと1時間程しかないじゃんアセアセ

でもここはまだ『富山県』なので千里浜のある『石川県』まで

『東海北陸道』をめっちゃ飛ばす事になります・・・続く