こんばんは、ブラッド・ピットと同じ年の57歳、群馬の朗読家の宇野紳一です。

 

朗読が上手くなるためには、素晴らしい朗読を聴くことが大切だと思って

います。

僕にとっては、最高の朗読の教材が、ユーキャンの通販限定の

『聞いて楽しむ日本の名作 CD全16巻』です!

 

 

明治から昭和にかけての日本文学の名作中の名作、小説48作品、

詩歌121作品が収録されています。
名作を朗読するのは、市原悦子や大和田伸也さんを始め、総勢10名の

日本を代表する俳優や落語家などの話と演技のプロたちです。

 

これを移動の車中で聴いています。

5月から聴き始めて、もう4回転しました。

運転中なので、正直、あまり集中して聴けているわけではありませんが、

様々な俳優さんの、話し方、伝え方、演じ方など本当に参考になること

ばかりで、僕のとっての最高の先生です。

 

元々、母が欲しいということで買ったものですが、今やすっかり僕の

練習教材になっています(^^♪

今後、1枚ずつ紹介していきたいと思います。

ちなみにユーキャンの回し者ではありません。

 

朗読LOVE!