こんにちは。

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

 

ちょっと久しぶりの投稿です。

先々週末に一泊旅行へ行ったのですが、

先週はその疲れを引きずってしまい、

さらに週後半から仕事とPTAのお仕事が立て込んでしまってえーん

ドラマを観ている余裕もなくネガティブ

 

でも、私のペースとしてはこれくらいがちょうどいいのかもしれません。

12月から1月前半がいつになくハイテンション過ぎたのかも爆笑

 

さて、そんなドラマや映画を観るのもままならない最近、私が繰り返し再生しているのが、XG「SHOOTING STAR」のMVです。

 

 

 

皆さま、XGってご存知ですか?

メンバー全員日本人で、昨年デビューしたガールズグループですが、曲の歌詞は全て英語、活動拠点は韓国、という不思議な?ちょっと変わった?グループです。

 

私、韓国ドラマを観るようになってまだ2年そこそこの初心者ですが、

Kpopに関しては、初心者どころかほとんど知識はありません。

いかに知識がないかと言うと…

BTSのメンバーの顔と名前が一致しません。

BTSが何人グループかもよく知らない驚き

 

なんですが。


虹プロジェクトにちょっとだけハマったことがあり、NiziUは応援しています。

で、その流れで、twiceはメンバー全員分かります。

Black pinkは4人しかいないので、一応メンバーの顔と名前は分かります。

そういえば、Netflixのドキュメンタリーも観ました。

昨年の夏頃にKep1erのひかるちゃんだけ顔を覚えました。

少し前にIveも覚えました。そう言えばLe Sserafimも知ってます。

 

ガールズグループのほうが覚えられるみたいです爆笑

 

XGもたまたまそんな流れで知ったグループですが、曲が英語詩というのもあってか洋楽っぽくて、

そして本当に上手なんですよね、歌とラップが。

そして、ダンスも、私にはダンスのレベルを測る術はありませんが驚き

解説動画など見ると、YouTuberさんが絶賛しています。

全員がメインダンサー級に踊れるらしいですよ。

 

10代後半〜20歳くらいの子たちがそんな実力を身につけているのって、すごい努力があったろうと思うと、応援せずにはいられず照れ


私の応援は、これまた心ひそかにではありますが笑ううさぎ

 

「SHOOTING STAR」は「Tippy Toes」「MASCARA」に続く3曲目のシングルですが、期待を裏切らない、というよりも、期待を軽く超えてきた感じで、ファンの間ではかなりバズっているようです。


そして、MVのテーマは「Y2K」らしいのですが…

 

みなさま、「Y2K」ってご存知ですか?

私は、反射的に

あれ?2000年問題よね?

って思ってしまう世代ですが驚き

 

2000年代のファッションがリバイバルで流行り始めているらしく、

最近「Y2K」と言ったらファッション用語らしいですよ。

「Y2K」ファッションアイテムといえば、

ルーズソックス・ミニスカート・ローライズのパンツ… らしいです。

 

2000年代って、アラフィフおばさんには、ついこの間のような気がしてしまうのに…滝汗笑い泣き