皆さんお久し振りでございます!
え?もう誰だか覚えてないって?
じゃあ改めて名乗りましょう!
どうもロトすけ。です!!
さあさあ、随分日の空いた更新になりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
わたくしロトすけ。は、入試関係でバタバタしておりクソみたいな1週間を送っておりました。
そんな中ですね、今日、ビルダーズのプレイ動画が配信されたので、
取り敢えずどんなもんか、取り敢えずね、観ました。
散々マイクラマイクラ言われてましたが、俺はそもそもマイクラを知らない人なので今作のビルダーズとの相違点等は全くもって不明ですが、
わかったことは、
超面白そう
ってこと。
いやー…アレはホントに楽しそう(笑)
「何だよーマイクラのパクリかよー」って敬遠してた人は是非とも動画をご覧になってください!
きっとワクワクするはずです!
俺はワクワクしました!
まず、世界設定がアレフガルドなのに胸熱ですが、敵もⅠのキャラが多く(ギガンテスなんかもいますが)フィールド曲は広野を行く、そしてこのゲームの最終目標が竜王をぶっ倒すこと。
まさかこんな形で竜王と戦えるとは…笑
モンスターズのように「ニセモノ」ではなく、今作のは完全に「ホンモノ」の竜王なんでね。
たぶんドラゴンの形態(正体)にもなるんだろうな~。
で、竜王は倒すんですが、その前にやるのが各町の復興作業!(奪還とか言ってたかな)
最初はメルキドからスタートするんですが(懐かしい!!!!!)、町は自分好みにも作れるし、設計図もあってそれに倣って作る事も出来るようです。
慣れるまではって事ですかね。
だから公式ガイドブックなんか見て、かつてのメルキドまんまに造ってもいいわけですよね!
楽しすぎるだろ!!!
コツさえ掴めば結構サクサクできるようなので、家作りなんか出来るかよ!って人もたぶん安心です。
対応機種はPS3/4、PSVITAなのですが、VITAは持ってる人多そうですよね。
俺は持ってないけど。
あ、発売は来年の1月28日です!(予約してきましたよ!)
それまでには確実にⅧは終わってるので、丁度いい感じで次のドラクエ遊べてウキウキです!笑
春にはヒーローズⅡ出るし!
いつかⅩⅠも出るし!
そうそう、勿論ジョーカー3はやりませんよ!
じゃ、明日も学校なのでおやすみなさい。