【DQ】ナンバリングランキング | 勇者ロトすけ。のブログ

勇者ロトすけ。のブログ

おはこんばんちわ、どうもロトすけ。です!
このブログではドラクエ関係の記事を書いています。

前もって断っておきますが…笑

これは完全なる個人的ランキングですので、皆さんが好きな作品が必ずしも上位にランクインしてるとは限らないので、

その辺をご理解の上、この先見て行ってください。

何卒、宜しく…!!

で、今回のランキングはナンバリングの作品のみで、ロトすけ。がプレイしたⅠ~Ⅸまでとなります。

まず、この記事では9位~7位までです!

では、どうぞっ!!

























第9位

ドラゴンクエストⅨ
―星空の守り人―

はい。Ⅸ好きな方すいません。
どうしても最下位はコレです。
まず理由として、ストーリーを全く覚えていないこと。
いや、そんなの知らねえよ!って思われるかも知れませんが、実はこの作品、セーブデータがひとつしかないのです。
なので2周目をやるにはデータを消すか、もう1本ソフトを買うしかなく…さらに言うなら、もう1本買ってまでやる価値のあるストーリーかっていうこと。
グラフィックはFCやSFCのものより酷いですし、皆さんが(俺も)楽しんだのって、ストーリーよりすれ違い通信でしたよね、たぶん。
オマケ要素だけが人気だった、という印象しかありません…。






















第8位

ドラゴンクエストⅠ

まあ、安定のⅠですかね(笑)
8位ではありますが、Ⅸとの差は天と地ほどあります。
初代ドラゴンクエスト。
ロトすけ。が一番初めに遊んだ作品です。とても思い入れがあります。
勇者がお姫様を助け出して、悪の竜を倒す!という王道まっしぐらな物語、いいですよね。一人旅ってのもまた。
3つの神秘なる物を集めて虹の橋を架けるというシーンはロト伝説の再現で、これも感動的でした。























第7位

ドラゴンクエストⅦ
―エデンの戦士たち―

はい、Ⅶです。
理由としては、ストーリーを覚えきれないこと。
Ⅸと似たようなこと言ってますが、こちらの場合はちょっと違います。
セーブデータはちゃんとありますし、ただただストーリーが長いんです!
歴代最長だと思うんですが、1周目では絶対に把握しきれません。
その長さ故、直ぐに2周目やろうとは思えないと思います。
Ⅶのストーリーは今までのドラクエと打って変わって、全体的に暗くて重たいものになっているので、割と好みが分かれるんじゃないかなと思います。
しかしそれがⅦの売りと言うか特色なので、俺は全然気にならないし寧ろ好きです。
初っぱなのウッドパルナではうわぁ…ってなりましたけどね(笑)
エリーは泣けましたし、所々いい話もあります。(胸糞悪いものもありますが)
あ、7位ですが別に嫌いな作品じゃないですよ!
ただ、どうしても他の作品と比べるとこの順位になってしまうってだけで。
Ⅶはラスボスであるオルゴ・デミーラが非常に優秀で、アレとかアレとかの影の薄いラスボスと比べるとかなり存在感はあるかも知れません。
ラスボスだけ見れば上位に入るんですけどね…。
あ、マリベルがメチャクチャ可愛いです。