驚いた食事光景 | 貧乏ひまなしのブログ(急性リンパ性白血病から回復したリーマン)

貧乏ひまなしのブログ(急性リンパ性白血病から回復したリーマン)

『急性リンパ性白血病(2018年)』から回復しました(40代の時)。現在50代。
残念ながら2020年再発。フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病。スプリセル服用で白血病再発を抑えて、1年経過しました。白血病関連の内容は白血病のテーマの方を参照願います。

日本は、猛暑で、ときどき起きるゲリラ豪雨に緊張していますが、中国の南西部と北西部では大洪水の最中だそうです目

香港大紀元新唐人共同ニュースから
https://www.youtube.com/watch?v=iEk3c-2LU-Q



町全体が水没しているようなショッキングな映像もさることながら、文化の違い?が大きくわかるような映像を見て、かなり驚かされました叫び。(11:30~1分間ぐらいの映像)

というか、これで平気なのは、世界広しと言えど、中国の人だけじゃないかと。。。ドクロ

河川からの水が入りこんだレストランで、和気あいあいと、お食事する人々滝汗

食事をのせるカートも水没。ウエイターも長靴でサービス提供。

客もズボンの裾をまくり上げて、なかなかの位置まで水が溜まってきているのに、椅子に座って、平然と食事をしている。。。ゲッソリ

日本では、とても考えられないような光景で驚かされますドクロ

 

日本人も京都の川床で食事してるだろとか言われてしまいそうですがガーン川床ならぬ、氾濫した川中での食事ですねグラサン


こんな環境で食事をして、食中毒とか細菌などで、体がおかしくなるとか、中国の人は考えないのだろうかゲロー!?

おそらく、泥水のにおいで、えらいことになっていると思うのですが、冷静なのかはてなマークたくましすぎるチーンガーン