GN125H リアサス交換 | バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

おっちゃんの趣味の部屋。
ハーレーFLSTSとGN125H、そして中、大型魚をメインのアクアリウム、趣味の二刀流。

毎度です。


いや~毎日暑いですね~(^^;😵💧


年々暑さが厳しくなってる気がするのは私だけでしょうか?(^-^;


それでも前回ハンドルをアップハン→スワローハンへ交換して以降乗るのが楽しくて楽しくて~(^_^)v


また以前のように乗りまくってますよ~(^_^)v


乗りまくるようになると今度は乗り心地が気になってきました。(^-^;


これは前々からなんですが、GNに乗り出した頃に社外のリアサスに交換したのですが、見た目重視でノーマル風のリアサスに交換してましたが、乗り心地は、、

柔らかすぎで、大きな段差では底つきしてました。

誤魔化しながら乗ってたけど、今回思いきって交換しました。


今回購入したリアサスは前回のサスからガラッとイメチェンしてタンク付きのサスに。
rfyのリアサスみたいやけどステッカーや刻印などもないので??(^-^;
Amazonで5000円くらいの格安サスです~(^^;笑

↑こちらが購入したリアサスです。
黒/金のサスになります。
前回同様に穴の中心から穴中心が320mmのモノでカラーも上下12mmのリアサスになります。
ノーマルが305mmなので15mm長いリアサスです。
早速交換します。
まずは左側から。センタースタンドを立て
タンデムバーやサイドバッグを外し作業しました。
左側が外れたら次は右側です。
右側の上側を先に外すとタイヤが地面に落ちるので、下側のボルトがマフラーに干渉して外せない状況を回避できますね。(^_^)v
取り付けも先に右側のサスの下側から取り付けすると🆗‼️
はい。取り付け完了!!
新品状態ではタンクのバルブが弛んでたり、プリロードも弛んでたりしたので、しっかり締め込み、プリロードは一番柔らかい状態から少し固くなるように調整しました。
しっかり締め込みして完成~(^_^)v
早速外に出して📸
中々良い感じになりました。
ハンドル、サイドカバー、リアサスをブラックにしたことで違和感なく纏まった感じがします。
ついでにヘッドライトのレンズをクリア→イエローに変更。
いや~良い感じになったと自己満足してますよ~(^_^)v

早速試乗に走りましたよ~(^-^)
肝心な乗り心地ですが、これまた最高です~(^_^)v
悩んでた底つきもなくなり、しっかりショックを吸収し、柔らかすぎず、固すぎず、完璧です~✌️
格安サスだったので心配してましたが、良かったですよ~(^-^)
その後も乗るのが更に楽しくなって
あちこち走りまくってますよ~(^-^)
海に行ったり

山に行ったりと
いや~楽しい~(^_^)v
やはり前傾姿勢での乗車は面白いです。
ハンドル交換して以降、また以前のようにバイクに乗る楽しさが甦ってきましたよ~(^-^)

gnがきっかけでまた沢山走るようになると、自然とスプリンガーにも乗りたくなって、休みの日はスプリンガーもちょこちょこ乗るようになってきましたよ~(^-^)

これを機にまた沢山走れるようになるといいですね~(^-^)

ということで今回はGNのリアサス交換でした。


おわり。

それではまた🖐️