GN125H 旭風防取り付け とその他もろもろ | バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

バイク(FLSTS,GN125H)とアクアリウム、趣味の二刀流

おっちゃんの趣味の部屋。
ハーレーFLSTSとGN125H、そして中、大型魚をメインのアクアリウム、趣味の二刀流。

毎度です~(^-^)

秋も深まり、こちらは雨が多くなり、バイクに乗る頻度も落ちてきました、、(T_T)

乗れない季節にやってくる、いつもの、、

「ポチり菌」笑

今年もやってきました~(^^;笑


いつもの足に大活躍のGNですが、最近とにかく寒い、、(^^;

FLSTSは年中風防のお陰で快適に走れますが、GNは今だ未装着でした~(^^;

普段から風圧をもろに受け正直しんどい。(^^;

真夏ならともかく、ここから一層寒さが増していくと考えたら、、(^^;

ということでGNにも風防を取り付けることにしました。

風防と一言で言いましても色々ありますよね~(^^;

色々悩みましたが、今のGNの方向性なら旭風防しかありませんよね~(^^;笑

旭風防って昔から○走族のイメージが強く、あまり好きではなかったのですが、長年愛され続ける風防なので、やはり評価高いんですかね?

取り付け方さえ間違わなければ大丈夫かなぁってことでおもいきってポチり~笑

旭風防ってやはりかなりの人気商品らしく、注文時は欠品中でした~(^^;
入荷次第発送ということで待つこと約10日
入荷しました。
旭風防No.99ミニ
取り付けに必要な部品は全て揃って、送料込みで6000円くらい。
とてもリーズナブルな価格も人気の一つですよね🎵
早速取り付けていきます。
まずは仮で装着してイメージします。
イメージできたら
↑のように垂れ幕に穴を開けて、風防に取り付けていきます。
個々に取り付けの好みがあるので、垂れ幕に穴が開いてないんかなぁ?(^^;
とりあえず自分なりにこだわって取り付けしてみました。
あとは、
↑こんな感じや
↑こんな感じにならないように気をつけて取り付けしました。(^^;笑
ま、防風の為に取り付けるんですから、↑みたいに取り付けたら意味がなくなりますよね、、(^^;笑
取り付け後の写真は後程。

お次はシフトペダルに被せて、靴のダメージを軽減させるシフトブーツ。
お安い商品なので、劣化したら交換したいアイテムですね~(^-^)
お次はサイドバッグ。
旭風防にあわせて、ミリタリー調のバッグをゲット。ポチり~笑
サイドバッグはGNの場合、通常はリアウインカーを後方へ移設しないといけないらしいけど、移設したらダサいので、どうにかオリジナルのまま取り付け出来るよう、サイズに拘りましたよ~(^-^)
まずはシフトブーツから。
穴が開いていたので
新品交換。
細かいところだけど、靴下に穴が開いてるようで、、(^^;笑
すっきりしましたよ~(^-^)

続いてはサイドバッグ。
こちらも、取り付けには少し苦労しました。
ウインカーを移設しないで、そして、取り付けを地面とまっすぐになるようにしました。
普通に取り付けたら右上がりになりカッコ悪くなってしまいます。(^^;
ちなみにバッグサポートは使用してません。
リアサスのお陰で必要なさそうでした。
タイラップと革ベルトを上手く使い取り付けました。
お次はスマホホルダー。
GNでもツーリングすることが増えてきましたので取り付けしました。
色々試したけど、一番目立たないところに取り付けしました。(^-^)

さて、カスタムが完成したGNです。
昭和のおっちゃんバイク仕様です~(^-^)
どうですか?
中々カッコいいじゃないですか~\(^^)/
旧車スタイルのGNには旭風防がよく似合いますね♪♪(^-^)
でも、このGN、カスタムしてるところもあるけど、ほとんどノーマルスタイルなんです~(^-^)
いや~カッコいいね♪♪
流石80年代設計のバイクって感じ。

これでツーリングも快適に走れそうですよ~(^-^)

こんな取り付け方なら○走族に間違われることもなさそうですね~(^^;

実際走った感想は、身体に当たる風がかなり軽減される他、垂れ幕のお陰で足への防風効果もありましたよ~(^-^)

長年愛され続ける理由が少し分かりました~(^-^)

よりカッコよくなったし、満足、満足‼️😁

GN125に旭風防、その他もろもろを取り付けする。でした。

おわり

それではまた✋