けいおう桜のいけばな | 八王子の花教室「RosyRoses」のブログ

八王子の花教室「RosyRoses」のブログ

東京八王子市で、資格取得から趣味の方までお一人から少人数のアットホームな花教室「RosyRoses」のブログ。

こんにちわ

 

八王子の花教室RosyRoses篠原弘子です。

いつもご覧いただき有難うございます。

 

いけばな・プリザーブドフラワー・フレッシュフラワー・アーティフィシャルフラワー・日本アーティフィシャルフラワー協会の教室です。

 

1月前半のいけばなレッスンは、啓翁桜で折だめを頑張ってもらいました。

折だめとは、花木の枝を折りながら方向を付けることですが、コツがいる高度なテクニックです。

 

 

丸く中に入るような枝ぶりですが、もともとは真っ直ぐな枝でした。

それを、指や手のひらを使って、少しずつためていきます。

 

 

特に太い枝は、力がいるのと、折れてしまうのではないかと、最初は恐々ですね。

 

 

でも、初めての生徒さんも、こんなに立派に出来ました。

 

 

立派な桜だったので、折るのも挿すのも大変でしたね。

 

ベテランさんは、剣山を使わずに生けているのですごいです。

 

長い枝を斜めにちゃんと挿すのも、ベテランさんだからです。

 

 

小さくて薄いピンクの花をつける、可愛い啓翁桜です。

1月早々に登場する花木です。

 

いけばなレッスンは、1回2500円(全て込み)

水・金・土曜日の午後です。

 

体験レッスンお問い合わせはこちら→★

 

↑        ↑

ランキングに参加しています。

クリックしていただけると幸いです。