メリーゴーランド京都さんの「きらり。」 | 発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

24歳鬱病、34歳発達障害になった朝倉美保のブログ。株式会社みのりの森、代表取締役。「障がい者でもキラリと輝く人生を。」をコンセプトに季刊誌「きらり。」創刊。京都市円町にて「学び屋ろすい」運営。人間関係、発達障害専門のお悩み相談受付中。

昨日で「きらり。」著者である
FU-KOこと美濃羽まゆみさんの個展最終日でした。

「きらり。」も見ておきたいな、と思ったので
終わる頃にお邪魔しました。

{40FFF393-4DFB-4010-8D25-1A4C8429BBBF}

さて、「きらり。」はどこにあるでしょう?!

答えは…
{1AAD17C2-D8CB-421F-952F-E49D33077558}

左の雑誌コーナーの上。
わかりましたか?

こちらはサンプルなので、
手にとって読んでいただけます。

気に入ってくださった方は、
店員さんから新しいものを出してもらってくださいね。

個展でもふーこさんがコーナーを作ってくださいました。
{06BC9DAA-85A4-43A6-AAC6-2C1DDA24F479}

待ち時間に読んでご購入くださった方もいると聞いております。
ありがとうございます。

個展は大盛況だったようですが
わたしが行くときは空いてるときでした。

{5A335581-8B85-4232-A6AF-298AEB9C042A}

{B0377A2E-58D4-4735-AF1D-2639ED9EE7CF}

{4BC515FF-A78F-4B3F-8AA5-28B4CF2A224D}

{3E24BE98-ADC2-4C29-B062-DD6CBFAACC79}

{EEB400F0-A86A-4208-AD15-66C38AA0D177}

お片付けもお手伝いしてたら
ふーこさんの工夫がたくさん見えて
「えー、こんなことしてるんや!」
と驚きの連続でした。

さすがです。


定期購読のお申込みも、
予想よりもたくさんいただいており嬉しいです!

GWは、取材2つ入りました。
今回の目玉になる取材です。
東京と高知に行ってきます。

ある意味、旅行(笑)

どんな形になるのかドキドキです。

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.

【雑誌「きらり。」】

http://みのり.com

Amazon

からもご注文いただけます。


◆書店「メリーゴーランド京都」

◆大垣書店  5店舗「烏丸三条、四条、二条、イオンモール京都、イオンモール桂川」


【著書「わたしは発達障がいカウンセラー」】

Amazon     http://amzn.to/2q0mnKS

みのり。    https://minorinomori.thebase.in


*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.

株式会社みのりの森

【躁鬱・発達障がい】の代表取締役

朝倉美保


電話:   075-432-8746

メール:   info@minorinomori.co.jp

★HP: https://www.minorinomori.co.jp

住所:

604-8485

 京都府京都市中京区西ノ京平町29番地

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.

書道家(露翠)、プロ家庭教師、カウンセラー