鬱全開 | 発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

発達障害専門雑誌「きらり。」編集長 朝倉美保の心のままに。

24歳鬱病、34歳発達障害になった朝倉美保のブログ。株式会社みのりの森、代表取締役。「障がい者でもキラリと輝く人生を。」をコンセプトに季刊誌「きらり。」創刊。京都市円町にて「学び屋ろすい」運営。人間関係、発達障害専門のお悩み相談受付中。

昨日23日に著書発売ができなかったこと。
本当にショックを受けております。

発売をお待ちいただいていた方には
大変申し訳なく思っております。
(いるのかな。。。?!)

著書の内容は、
実は約2年前から書き始め、
半年前にはすでに表紙デザインもできあがり
私が4月23日発売にしたいとこだわったがために、半年ほど寝かせて待ちに待っていました。

発売1週間前には
Amazonへデータ入稿すると聞いていたのですが
担当編集者が密かに入院していたため
どれだけ連絡しても連絡がとれず
発売前日にやっと連絡がとれました。

入稿はできているとは聞けたので
楽しみにして何度も何度もAmazonで検索するも出てこず。。。

なにかのエラーが起こっている、と聞かされて
今日も待っては検索してを繰り返しても
やっぱり出てこず。。。

いやー、参りました。
ショックのあまり、昨日は眠つけず。
2時間ほど寝たと思えば、出版できない悪夢をみて飛び起きて。
もう、呆然です。


今日、実は精神科に行く日だったんです。
先生に今の状況を話してきたのですが
薬はそのまま。。。

発売できるまで、
自分でなんとかしてきなさい。
薬は変えませんよー。

と、スパルタ治療をしております。

でも、嬉しいこともあったんです。
先生に「きらり。」を読んでいただいたら
診療所の本棚に置いてくださることになりました。

先生、ありがとう!

小児発達障がいセンターにずっと勤務されてた先生なので、「発達障がい」特集についてなにも指摘がなかったことにもホッとしました。


この精神状態をずっと続けるのは無理なので
明日できなかったらやり方を変えることにしました。

はっきり言って、
今日も目は眠くて重いのに
脳が興奮状態なので眠れそうにありません。

この状態、3日が限界です。

仕事もしながらなので、もうフラフラ。
これ以上、鬱をひどくさせたら危ないので
明日で目処をたてることにしました。

何度も謝られても響かない。
謝られても、もう発売日過ぎたんだもの。
どうしようもない。

なかなか、難しいですね。

発売の目処がたてば、またお知らせしますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。


朝倉美保

{0C42A123-21C0-4C51-9D73-FCE31F076974}

定位置で常に眠そうなニャンコ