サイバーエージェント株主総会 | スポーツすーきー♪

スポーツすーきー♪

ネイマールのファンです。
八村塁選手の試合も2019年、秋よりウオッチしていきます。
東京2020オリンピック競技選考試合なども見ていきたいです。
2028年春~相場を主戦場にするべく、奮闘中です。

昨日行われた株主総会の動画です。



印象に残ったのは
AbemaTVのコンセプトで、
そもそも
ネットフリックスやアマゾンプライムと競合するものではない。
という点。
若年層を中心にテレビ離れしている中で、
Abemaが目指すものは、ニュースの生配信で
それは他社には無い、唯一無二の存在である。
というところ。

確かに。
と思いました。
災害時などでも、直ちに停電になったとしても、充電が残っていれば
Abemaでニュースをずっと見せてくれてるし、被災地でない場合でも
出先でも状況を知ることができるわけで、
テレビに勝ち目無いですし、他の動画サブスクでは提供されない部分ですよね。

私が一番良かった生配信はイチローさんの引退会見がノーカットで2時間くらいだったかな、全部Abemaだけが配信してたことで、どの場面も編集されずに見れたから、心に残る会見になりました。自分が興味のあるニュースなら全部見たい(笑)見させてくれるメディアがあることに感謝でした。




この動画には質疑応答は入っていないのですが、ツイッターで詳しくアップされてるものを読みましたが

私は、麻雀さっぱりわかりませんが、なかなかの人気コンテンツなのだそう(笑)

あと、サッカーの町田ゼルビアのチーム名は変えない。ということです。

サイバーエージェントってお水を売ってるのは知ってたのですが、お菓子もあるんですね。株主総会のお土産が可愛い。欲しい。って思いました。てへぺろ


エコバッグ、お水、カステラ、ウエットティッシュですって。

サイバーエージェントの関連イベントとかでも売ればいいと思う。



以上です。