スポーツすーきー♪

スポーツすーきー♪

ネイマールのファンです。
八村塁選手の試合も2019年、秋よりウオッチしていきます。
東京2020オリンピック競技選考試合なども見ていきたいです。
2028年春~相場を主戦場にするべく、奮闘中です。

Amebaでブログを始めよう!

久しぶり、かつ最後の投稿?になるかも?

ま、ワールドカップがはじまったら、もしかすると書くのかもしれません、?


私、メッシとネイマールがチームの試合を見るのが、あまり好きでは無くて、、、。

ちょっと、夜中起きてまで、リーグアン見ない。

ってなってます。


ただ、セレソンでプレイするのはメンタル的にもカタール大会が最後。

と、先日、進退表明をしたネイマール。

私的にも、これをウォッチ最後にすることができそうなので、セレソンの試合は、見れる範囲で追って行こうとおもいます。


vsウルグアイ

スタメン


は、そんな意思表明をした直後のホームゲームだったので、大活躍だったネイマール。 

1ゴール2アシストでした。



この3連戦、楽勝のベネズエラ戦を召集外で望んだコロンビア戦で、スコアレスドローになり、中心選手としていつも通りの批判を一人で浴びて、カタール大会を最後にセレソン引退を表明するはめになったわけですが、それが本人にも覚悟の機会になり、ウルグアイ戦は良い集中ができたと思いました。


試合前に、ウルグアイのパフォーマンスを鑑みて、5点くらいは取れるかな?って思いましたが,結果は4ー1でした。

久しぶりに、縦に面白いようにボールが入ってコロンビアの守備に苦戦したぶん、攻めやすい展開になりました。


日本代表もそうなんですが、やはり、負けというか、勝てない無い時には、点が取れない。じゃなくて、大事なのは、守備力なんですよ。



スアレスのFKは

素晴らしくて、仕方ない失点でした。

ウルグアイには、是非ともディフェンスの立て直しを願ってます。好きなチームなので。


見てきても、今回こそは、アルゼンチンが優勝するワールドカップになるんじゃないかな?

て思ってるんですが、ネイマールが悔いなくセレソンを終えれるよう願って、ペンを置きたいと思います。


ネイマール、

セレソン70ゴール。

ペレの記録タイまで、あと7ゴール。