いつもブログを見に来て下さり、ありがとうございます。




見て下さる方がいらっしゃるかと思うと、拙いブログですが励みになります。




本当にありがとうございます。キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ








映画なぞ。




マイウェンが監督、脚本、主演って、どんだけ?!と思ってしまった、、、、笑い泣き





ジョニー・デップがルイ15世か?!と意外なキャスティングだけども、なかなか良い!

さすが、懐が深い!




そんなルイ15世の側近、ル・ボルド役のバンジャマン・ラヴェルネが良い。

本当に無機質に感情を押し殺して冷徹に振る舞うのだけど、人の良さがダダ漏れで。






実は、この映画、見るつもりは1ミリも無かったんだけど、前に映画を見に行った時に手にしたフライヤーを見て、面白そうだなと思って見に行きました。






私的には、主人公のジャンヌに感情移入が出来ない、、、滝汗

と言うのも、演じたマイウェンが細いし、笑うと歯茎が出ちゃうし、まあ、私の好みのタイプでは無かった、、、



マリーアントワネットを演じた女優さんなんかは、イメージドンピシャだったんだけどな。




とにかく、平民にはフランス王室は良く分からん。

国王の妃、王妃が亡くなって、愛人が居るのはわかるが、それが、公妾として地位を確立してる??


もちろん、国王あっての公妾だから、国王から嫌われたら終わりなんだけども。

妾って、こっそりと言うか、隠れた存在なんじゃあ?



まあ、そんな公妾に、反発する人は沢山いるわよね。国王の娘とか。

まあ、その国王の娘らが、絵に描いたような意地悪女なんだよね。ディズニーのアニメみたい。笑い泣き





そして、さらに、当時の慣習で理解出来ないのが、そんな妾は人妻である事。

まあ、結婚しないと一人前の女性と相手にされなかったのかもですが。




ジャンヌも、国王の公妾になる為に、デュ・バリー伯爵に嫁いだ。身分の低い平民出の彼女は、貴族との血縁も大事だったのかもだけど。






衣装はシャネルが協力し、ベルサイユ宮殿でのロケはため息が出るような豪華さ。









イタリアやフランスでの歴史に出て来る、高級娼婦とは、知識と教養があり、国の重要なポストに付いている男にアドバイスしたり、また、重要な人を紹介したり、人と人をつなぐ様な役割も果たしたと聞いた事がある。






ジャンヌも読書家で、知性はある、けれども、王宮のルールに縛られる事なく自由奔放。そんなところにルイ15世も惹かれたのかも知れないけど。




公妾として、ヴェルサイユの女性の頂点に立つ。




しかし、マリーアントワネットが嫁いで来た事で、ジャンヌを良く思わない貴族たちが、彼女が失脚する事を目論む。




ルイ15世が亡くなり、代替わりした時の変わり身の速さよ。喪に伏す間も無くルイ16世へ忠誠を誓う。




ルイ16世とマリーアントワネットの運命はあまりにも有名だけども、ジャンヌも処刑されていたそうで。




豪華絢爛な王宮の暮らしも、国民の犠牲の上に成り立つもの。

労働者達が立ち上がり、世界をひっくり返し、今まで尊ばれていた人々が、怒りの矛先に。



そんなフランスの歴史。


王宮は、人々の欲望や野望、嫉妬、妬み、そんな物が渦巻く恐ろしい世界だったに違いない。