+2学生(浪人・就留・非体育会・資格なし)が就活で大成功を収めた軌跡 -2ページ目

就活に強くなる「社会人インタビュー」をご紹介

先日投稿した記事、「就活時の私のスペック」の続きが

未だ更新されておらず、すいません。


でも、今回は続きではなく、別の記事を書きます。

こっちの方がよりみなさんの役に立つと思うので。


今回紹介するのは、

私も参加している岡崎塾 で歴代の学生が

社会人にインタビューして執筆したメルマガが保管されている倉庫です。


岡崎塾社会人インタビュー倉庫はこちら


この度大幅にリニューアルして、グッと見易くなりました。


この社会人インタビューでは

有名企業の内定者、経営者、大企業の社員、著者などなど

実に様々な方々が、

ご自身の就活観や仕事観を赤裸々に語ってくれています。


私も改めていくつか読みなおしましたが、

これ相当学びになります!


1つのメルマガは3分くらいで読めるので、まずはいくつか読んでみてください。


年末年始で緩んだ気持ちに喝が入ること請け合いです!


岡崎塾社会人インタビュー倉庫はこちら



2010年卒(イチゼロ生)向け、岡崎塾 4期生

大好評につき追加募集中です!!

説明会のお申し込みはこちら


当ブログは就活生・就活留年生を応援しております!

少しでも参考になりましたら、クリックしていただければ幸いです。


就職活動ブログランキング


にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ 就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-人気ブログランキング



私の就活時のスペック

ブログのタイトルを

「就活生ガンバレ日記」から今のタイトルに変更しました。


後輩就活生のためになることを中心に書いていきたいという方針は変わっていませんが、

この方がより多くの人に見てもらえるかなと思いまして。



今日は

自己紹介(私の就職活動の紹介も2までで止まってますね…)がてら

私の就職活動時のスペックを書きます。


まず、タイトルにある通り1浪1留の+2学生です。

大学3年生の時には公認会計士になろうと思って就活はしていませんでした。

しかし、あえなく挫折し、就職留年しました。


学歴は都内にある外国語で有名な大学です。

就職ではそれほど強力とは言いがたい学歴で、

周りを見ても結局はその人の実力次第といったところです。

(そんなこと言ったらみんなそうか)


部活は『燃えよ剣』に影響されて

1年間弱だけ剣道部に入っていましたが、

こんなこともちろん就活では何のアピールにもなりません。

扱いは非体育会です。


そして資格ですが、こちらも自己PRの足しになるものは何一つありません。


世間的には英語はできると認知されている大学ですが

私はTOEICは受けたことすらありません。

もっとも受けたところでマイナスにしかならない点数を露呈するだけですが。

英検は高校時代に2級を取りましたが、今の英語力は3級以下でしょう。


私が専攻していた中国語に関する資格は中国語検定3級を持っていますが、

こちらのレベルは「第2外国語終了レベル」です。

5年間仮にも専攻しておいて第2外国語レベルって…

履歴書を汚すだけの代物です。


まとめると

「+2(浪人・留年)、非体育会、資格なし、学歴中くらい??」

です。

タイトルにある通りですね。

書いてて悲しくなってきました。


それでも就活では成功できました。


「成功なんて偉そうだぞ!!」と思われる方もいるかもしれませんが

このスペックで

ビール3社、食品1社、不動産ディベ4社、おもちゃ1社の計9社にエントリーし、

そのうち2社から内定をいただき、1社を最終面接で辞退したのですから

まずまずでしょう。

(落ちたところも、2社は最終まで行きましたので9分の5は最終面接まで行っています。)


何よりも自分自身が非常に満足していますので、

やはり大成功だったと思います。


なんだか自虐なのか自慢なのか分からない日記になってしまいましたが

世間一般で不利とされている立場にいる就活生でも、

就活で成功することはできると思います!!


「就活できると思います!」だけでは何の参考にもならないと思いますので、

私自身が「ここが評価されたのでは?」と思う点を書きます。


それは…   


つづく



2010年卒(イチゼロ生)向け、岡崎塾 4期生

大好評につき追加募集中です!!

説明会のお申し込みはこちら


就職活動ブログランキング



当ブログは就活生・就活留年生を応援しております!

少しでも参考になりましたら、クリックしていただければ幸いです。


にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ 就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-人気ブログランキング 就職活動ブログランキング


就活生へのお勧め本紹介その3:『仕事はストーリーで動かそう』(川上徹也)

今回悩める就活生のみなさんにお勧めする本はこれ!


『仕事はストーリーで動かそう』


です!!



就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-仕事はストーリーで


「仕事は」と書いてありますが、

私は就活でもストーリーは非常に大切だと思います。


面接の場は、

まさに自分の生きてきたストーリーを面接官に伝える場である

と言っても過言ではないと思います。


ストーリーだからと言って

もちろん嘘はついてはいけません。


しかし、ストーリーには失敗も挫折も

成功体験への架け橋として相手に伝える力があるのです。


みなさん知っていますか??

ストーリーの主人公は何らかの欠陥、挫折を

持っていたほうが、より優れているということを。


例えば、かのディズニーアニメの主人公達は

あえてそれぞれコンプレックスや欠点を持たせてあるそうです。


そうすることで、彼らが成功したときの感動が何倍にも大きくなるのです。


自分の過去の挫折や失敗にコンプレックスを抱え

悩んでしまっている就活生のみなさん。


ストーリーによって

そのコンプレックスを隠すことなく面接官に伝え、

その上で自分という人間を評価してもらいたくありませんか?


そんなストーリーテリングのコツが

この本にはたくさん詰まっています。




2010年卒(イチゼロ生)向け、岡崎塾 4期生

大好評につき追加募集中です!!

説明会のお申し込みはこちら



当ブログは就活生・就活留年生を応援しております!

少しでも参考になりましたら、クリックしていただければ幸いです。


就職活動ブログランキング


にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ 就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-人気ブログランキング

ビール会社はお酒が飲めないとダメは本当か??

昨晩、内定先の同期数名と忘年会をやりました。


新宿で1次会をやった後、

その中の何名かと私のアパートで2次会まで行い、

結局5:30まで飲んでいました。


しかも、狭い部屋は完全に占拠されて、

結局私は最寄の漫喫でつかの間の睡眠をとることになりました…


しかし、そんなことがあっても

やはり気の合う仲間との飲み会は楽しいものですね!



最近は何かとお酒を飲む機会は多いですが、

実は私、お酒があまり強くありません。


「来春からビール会社へ勤めるのに、大丈夫?」

と良く言われます。


「ビール会社はお酒に強くないとダメだ」という話を聞き

私も心配していた時期がありました。


しかし、実際に内定して同期や社員さんを見たところ

結論としては

「お酒が弱くてもまったく大丈夫」です。



部署によってはそれほどお酒を飲まないところもたくさんありますし、

最もお酒を飲むであろう営業ですら、

お酒に弱い人も普通にいます。


同期の飲み会では

私のようにそれほどお酒に強くない人、

ビールが嫌いでチューハイばかり飲んでいる人、

そもそも酒全般が苦手でソフトドリンクを飲んでいる人、

などなど、お酒が強くない人もたくさんいます。


お酒を扱う会社だからこそ、無理な強要などはしませんし、

お酒が弱い人でも問題なく働ける環境があると思います。


それが私の内定者としての感想です。


もちろん飲み会好きも多いですがね(笑)



就活では一般的に言われているイメージ飲みに捕らわれず

実際にその会社の人の話を聞いて実情を確かめることが

大切ですよ~。

(ものすっごい月並みな意見ですが 笑)



2010年卒(イチゼロ生)向け、岡崎塾 4期生

大好評につき追加募集中です!!

説明会のお申し込みはこちら



当ブログは就活生・就活留年生を応援しております!

少しでも参考になりましたら、クリックしていただければ幸いです。


就職活動ブログランキング


にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ 就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-人気ブログランキング

論理と直観のバランス

先日の岡崎塾 4期生・月曜チームの定例会で出た

もう一つの面白いテーマについて書きます。


4期生があるコンサルタントの方に社会人インタビューに行ったところ

その方は「ロジック」の大切さを懇々と説いてくださったそうです。


しかし、その4期生は

「そんなになんでもロジックで割り切れるものなのかな?」

と思ってしまったそうです。


ロジック


よく就活生の間では

「ロジカルシンキング」や「ロジカルスピーキング」なんてことが言われますね。


もちろんロジカルでないよりも、ロジカルであったほうがよいでしょう。


けれでも、世で言われているほど、

ロジカルであることは大切なのでしょうか??


例えば、志望動機。


これも論理的に考え、論理的に伝えなければいけないとされています。


が、就活を終えた私の実感としては

ほとんどの就活生が話す論理的な志望理由は

「自分の感覚による志望を正当化するための後付の論理」

であるような気がします。


論理というものは突き詰めても突き詰めても

真剣に考える限り、きりのないものであると思います。

(私の頭が悪いだけかもしれませんが)


なので、まじめな学生が

「論理的に突き詰めて志望動機を考えなければ!」

なんて意気込んで考え始めると

「うーん」と行き詰ってしまったり

考えに考えた挙句、腹の底から出ていない取り繕われた

志望動機にたどり着いたりしてしまうわけです。


私はそうなるよりはいっそロジックの呪縛から解き放たれて

「自分の経験から導き出される直観」

を信じるほうがよいのではないかと思います。


最終的な決定は直観。


それでよいのではないでしょうか?


もちろん面接ではそれなりの志望動機は述べないといけませんが、

面接官も学生が本当にロジカルに志望動機を導き出したとは

思っていないはずです。


彼らが身をおく実際の社会はとても論理だけでは割り切れないものであるということは

面接官自身が身をもって分かっているでしょうしね。


だから、論理的には正しくてもどこか上滑りな志望動機よりも

腹の底から出た「最後は直観です」という言葉のほうが

面接官の心を打つと思います。


もちろんコンサルタントのような業界ではそういう発言は通らないとは思いますが、

他の大多数の業界では、

世間で言われるほど「ロジック」は重んじられていない気がします。




2010年卒(イチゼロ生)向け、岡崎塾 4期生

大好評につき追加募集中です!!

説明会のお申し込みはこちら


当ブログは就活生・就活留年生を応援しております!

少しでも参考になりましたら、クリックしていただければ幸いです。


就職活動ブログランキング


にほんブログ村 就職バイトブログ 就活・就職活動へ 就活生ガンバレブログ!               ~浪人、就職留年ドンと来い!~-人気ブログランキング